<<前の3件 .. 4 5 6 7 8.. 次の3件>>

2023年09月07日

「榎塾」いつでも入塾可になりました!

「榎塾」塾生募集要項が変わりました。
これからは「いつでも入塾可」となります。

半年クールで塾長講話12回・個人面談6回を実施するスタイルは変わりませんが、カリキュラムを工夫調整しまして、どこから入っても良いラインナップになりました。

また、半年クールを修了した塾生の中から「さらに学びたい」という方向けに『専科』を設ける予定です。

入塾お待ちしています!


【IBB榎塾・生徒募集概要】
(注記)詳しくは「募集案内サイト」を御覧ください。

くろまる募集定員..10名程度
くろまる半年クール(6ヶ月)を在籍期間として、メディア創り、アイデア創造に係る様々なプログラムを実施。(注記)在籍延長は自由です。

・月1回(1回30分)の個人面談。榎田塾長とマンツーマンで対話ができます。(注記)基本的にネット会議。
・月2回(1回90分の講話)榎田塾長、ゲスト講師らによる講話です。(注記)基本的にネット会議。
・IBB榎塾公開レクチャー(年2回程度開催予定)の受講。

くろまる受講料/半年クール(塾長講話12回、個人面談6回)一括納入で計3万5千円(税込)(注記)通信料、交通費等は含みません。


☆入塾申込み、お問合せは「info@ibb.osaka」まで。






〜講話スケジュール〜

第1回講話「ぼーっとしない生き方」8月23日 (水)
..バスや電車で移動中「スマホ」に集中していませんか?人を観ましょう。風景を眺めましょう。きっと何か新しい発見があるものです。

第2回講話「兵隊の気持ち(ADの心理を考察する)」9月6日 (水)
..どんな仕事にも「縁の下の力持ち」がいます。彼らの意欲次第で成功するものも失敗となり、またその逆もあるのです。放送現場の底辺を支えるAD(アシスタントティレクター)の心理を考察していきます。

第3回講話「異分子を活かす」9月20日 (水)
..世の中で「変わり者」と言われる人の中には、物事を推し進める上での起爆剤・推進力となるポテンシャルを秘めた人がいます。一方この真逆「破壊者」もいます。なんとかとハサミは使いよう。そんな話を進めてまいりましょう。

第4回講話「図々しい奴」10月4日 (水)
..谷啓さん主演の人気映画「図々しい奴」ってご存知ですか?世の中「最後に勝つ奴」はズバリ!図々しい奴だっていう話です。気弱な人の心のなかにも「図々しくなれる要素」ってあるのです。

第5回講話「AIDMAとAISAS」10月18日 (水)
..いまさら聞けないマーケティングファネル、KGI、KPIなどなど。やたら横文字が並ぶマーケティングワールドを嗤いながら学びましょう。

第6回講話「反面教師物語/ある政党が駄目な理由」11月1日 (水)
..組織運営上「ダメ!ぜったい」なことを連発するとある政党に「反面教師」になって頂きます。ゲスト講師/前島かずき氏(予定)

第7回講話「リクエスト講話」11月15日 (水)
..受講者の皆様からのリクエストにお答えします。

第8回講話「日本のラジオ史?@」11月29日 (水)
第9回講話「日本のテレビ史?A」12月13日 (水)
..2回に渡って日本の放送史を紐解き、この国の現状を分析します。

第10回講話「榎田信衛門の失敗」12月27日 (水)
..失敗の山を語って進ぜましょう。他人の失敗はあなたの成功につながる(かもw)。

第11回講話「神々の黄昏」2024年1月10日 (水)
..科学の進歩によって信仰と神々の領域は確実に狭小化しつつあります。

第12回講話「常識を疑え」2024年1月24日 (水)(注記)クール最終日
..歴史認識から調理の手順まで。常識や定説となっている様々な事象は本当に正しいことなのか?検証する目を持ちましょう。

(注記)クール最終日までに翌クールの微調整を実施。一部内容を差し替える場合があります。



にじゅうまるそして「榎塾公開レクチャー」も2024年1月28日 (日)に開催予定です!


にじゅうまる毎月1回実施予定の「個人面談(受講生限定)」は、1枠30分となっておりますが、次の枠との接続がありますので正味20〜25分程度となります。各実施日の下記各枠からご選択頂きます。
(注記)先着順です。

A枠「18:00〜18:30」
B枠「18:30〜19:00」
C枠「19:00〜19:30」
D枠「19:30〜20:00」
E枠「20:00〜20:30」
F枠「20:30〜21:00」
G枠「21:00〜21:30」
H枠「21:30〜22:00」
予備枠「22:30〜23:00」

ご不明な点やご要望等は「info@ibb.osaka」までメールでお尋ね下さい。

2023年08月09日

「榎塾」開講近付く!

大変長らくお待たせ致しました。
「榎塾」開講日及び全2クールの日程がほぼ固まりましたのでお知らせ申し上げます。


【IBB榎塾・生徒募集概要】
(注記)詳しくは「募集案内サイト」を御覧ください。

くろまる募集定員..10名程度
くろまる2クール(6ヶ月)を在籍期間として、メディア創り、アイデア創造に係る様々なプログラムを実施。(注記)在籍延長は自由です。

・月1回(1回30分)の個人面談。榎田塾長とマンツーマンで対話ができます。(注記)基本的にネット会議。
・月2回(1回90分の講話)榎田塾長、ゲスト講師らによる講話です。(注記)基本的にネット会議。
・IBB榎塾公開レクチャー(年2回程度開催予定)の受講。

くろまる受講料/2クール(6ヶ月)一括納入で計3万5千円(税込)(注記)通信料、交通費等は含みません。


☆全てのお問合せは、メール info@ibb.osaka


【ここから最新情報】

にじゅうまる開講日..8月23日(水)(注記)基本的に毎月第1・第3水曜日の20時から「講話(90分)」を開講します。
にじゅうまる閉講日..来年1月24日(水)

(注記)各講話は「ライブ配信」で実施しますが、この時間帯に参加できない方は「録画」でご覧頂けます。繰り返し視聴可能です。


〜講話スケジュール〜

第1回講話「ぼーっとしない生き方」8月23日 (水)
..バスや電車で移動中「スマホ」に集中していませんか?人を観ましょう。風景を眺めましょう。きっと何か新しい発見があるものです。

第2回講話「兵隊の気持ち(ADの心理を考察する)」9月6日 (水)
..どんな仕事にも「縁の下の力持ち」がいます。彼らの意欲次第で成功するものも失敗となり、またその逆もあるのです。放送現場の底辺を支えるAD(アシスタントティレクター)の心理を考察していきます。

第3回講話「異分子を活かす」9月20日 (水)
..世の中で「変わり者」と言われる人の中には、物事を推し進める上での起爆剤・推進力となるポテンシャルを秘めた人がいます。一方この真逆「破壊者」もいます。なんとかとハサミは使いよう。そんな話を進めてまいりましょう。

第4回講話「図々しい奴」10月4日 (水)
..谷啓さん主演の人気映画「図々しい奴」ってご存知ですか?世の中「最後に勝つ奴」はズバリ!図々しい奴だっていう話です。気弱な人の心のなかにも「図々しくなれる要素」ってあるのです。

第5回講話「反面教師物語/ある政党が駄目な理由」10月18日 (水)
..組織運営上「ダメ!ぜったい」なことを連発するとある政党に「反面教師」になって頂きます。ゲスト講師/前島かずき氏(予定)

第6回講話「リクエスト講話」11月1日 (水)
..受講者の皆様からのリクエストにお答えします。

第7回講話「日本の放送史?@(予定)」11月15日 (水)
第8回講話「日本の放送史?A(予定)」11月29日 (水)
(注記)第7回以降は、それまでの流れを見て内容を調整します。(10月中旬までに確定)

第9回講話「(未定)」12月13日 (水)
第10回講話「(未定)」12月27日 (水)
第11回講話「(未定)」2024年1月10日 (水)
第12回講話「(最終回)」2024年1月24日 (水)


にじゅうまるそして「榎塾公開レクチャー」も2024年1月28日 (日)に開催予定です!


にじゅうまる毎月1回実施予定の「個人面談(受講生限定)」は、1枠30分となっておりますが、次の枠との接続がありますので正味20〜25分程度となります。各実施日の下記各枠からご選択頂きます。
(注記)先着順です。

A枠「18:00〜18:30」
B枠「18:30〜19:00」
C枠「19:00〜19:30」
D枠「19:30〜20:00」
E枠「20:00〜20:30」
F枠「20:30〜21:00」
G枠「21:00〜21:30」
H枠「21:30〜22:00」
予備枠「22:30〜23:00」

ご不明な点やご要望等は「info@ibb.osaka」までメールでお尋ね下さい。

2023年06月28日

IBB基金・特別募集キャンペーン!

前島くんの発案で「IBB基金・特別募集キャンペーン」を開始しましたw

[フレーム]


ご寄付5000円ごとに1回の抽選権をゲット!
(注記)IBB基金は1口1万円からなので自動的に抽選権は2倍!!

抽選でA賞・B賞それぞれ1名様に。

にじゅうまるA賞..パナソニックミュージアムで榎田信衛門がゲットしたTechnics ミニチュアコレクション「SL-1200M7L(赤)」

にじゅうまるB賞..くら寿司ビッくらポンで榎田信衛門がゲットした鬼滅の刃「嘴平伊之助」消しゴム

ab.jpg

それぞれに、榎田信衛門らの直筆サイン入『聴かせてやんない!〜ウェブラジオFMCインサイドストーリー〜』をはじめ、
え〜!ウソだろ〜!こんなにぃ〜!すげぇ!大盤振る舞いぢゃん!!
というくらいの豪華オマケをお付けする予定です。


にじゅうまる参加賞
締切日までにご寄付(5000円以上)頂いた方「全員」に、
『IBB超特別番組(7月末に限定配信予定)』をご視聴頂ける権利を差し上げます。



しかく応募締切は7月5日(水)必着です。
(注記)入金確認をもって応募完了と致します。

しかく応募方法
クレジットカードまたは銀行振込にて「5000円を1単位」として任意の口数をご送金下さい。
(注記)1万円以上の場合は、1万円ごとに1口として「IBB賛助会員」に登録することが可能です。

にじゅうまる送金後、速やかに下記メールアドレスに「住所・氏名・年齢・電話番号・送金した金額」を記載したメーネをお送り下さい。
info@ibb.osaka

しろまるクレジットカード
こちらの「決済サイト」からどうぞ。

しろまる銀行振込
口座/PayPay銀行・ビジネス営業部支店・普通4897596
名義/エフエムシー(タネダモリユキ)
(注記)誠に恐れ入りますが、送金手数料をご負担下さい。
(注記)振込明細を領収書に代えさせて頂きます。


沢山のご応募お待ちしています!
<<前の3件 .. 4 5 6 7 8.. 次の3件>>

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /