このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ここから本文です。
ここでは西播磨地域ビジョン委員会の活動紹介をしています。[画像:bijyonn]
将来の地域の目指す姿を示した「西播磨地域ビジョン」。第10期西播磨地域ビジョン委員会では、公募委員58名により、4つの夢の実現に向け、6つのチームが活動を展開してきました。
分科会
グループ名
活動概要
自然環境破壊の一因となっているプラスチックごみの現状や問題点などを調査し、ゴミの減量化を推進する改善方策を探る活動
西播磨きらきら通信第42号(PDF:2,785KB) 西播磨きらきら通信第41号(PDF:1,830KB)
西播磨きらきら通信第40号(PDF:2,069KB) 西播磨きらきら通信39号(PDF:2,976KB)
西播磨きらきら通信第38号(PDF:8,350KB) 西播磨きらきら通信第37号(PDF:3,419KB)
西播磨きらきら通信第36号(PDF:4,052KB) 西播磨きらきら通信第35号(PDF:5,479KB)
西播磨きらきら通信第34号(PDF:3,632KB) 西播磨きらきら通信第33号(PDF:3,375KB)
西播磨きらきら通信第32号(PDF:3,341KB) 西播磨きらきら通信第31号(PDF:5,611KB)
西播磨きらきら通信第30号(PDF:3,227KB) 西播磨きらきら通信第29号(PDF:3,295KB)
西播磨きらきら通信第28号(PDF:3,050KB) 西播磨きらきら通信第27号(PDF:3,847KB)
西播磨きらきら通信第26号(PDF:1,676KB) 西播磨きらきら通信第25号(PDF:3,676KB)
西播磨地域では、夢を持って新しい分野に挑戦し、人や地域社会を元気にしようと取り組んでいる個人、団体を「出る杭」として育成し、地域を活性化していく「出る杭プロジェクト」を推進してきました。
西播磨の誇るべき歴史・文化・伝統、産業、自然環境などに目を向け、その魅力を地域内外に発信し、元気な西播磨づくりをめざすとともに、頑張っている個人や団体を応援し、活動発表と交流の場を設けるため、毎年4月29日に、播磨科学公園都市「光都プラザ前芝生広場」で「出る杭大会」を開催しています。
出る杭大会の開催結果についてはここをご覧ください。(クリックで別ページが開きます。)
出る杭交流会の開催についてはここをご覧ください。(クリックで別ページが開きます。)
今後の西播磨の地域づくり活動の輪の拡大をめざして、意見交換や交流を行う「西播磨地域夢会議」を開催しています。
過去の夢会議開催の結果はこちらから(クリックで別ページが開きます。)
関連リンク
お問い合わせ