このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > しごと・産業 > 労働・雇用・資格 > UJIターン > UJIターン就職相談窓口「ひょうご移住・しごとプラザ」

更新日:2025年11月6日

ここから本文です。

UJIターン就職相談窓口「ひょうご移住・しごとプラザ」

兵庫県では、首都圏における移住情報発信とUJIターン促進の拠点である「ひょうご移住・しごとプラザ」を東京(ふるさと回帰支援センター内(外部サイトへリンク))に開設しています。
兵庫県への移住・就職を希望する方に対し、一体的な移住相談・就職相談を通して、兵庫県内への移住・就職をワンストップで支援します。ぜひお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

ひょうご移住・しごとプラザ

住所:〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10番1

(東京交通会館8階 ふるさと回帰支援センター内)

(JR有楽町駅(京橋口・中央口(銀座側)徒歩1分)

電話:070-4000-1713

E-mail:job.hyogo@hari-match.com

開設日時:火曜日〜日曜日10時00分〜18時00分(月・祝定休)

専用サイトはこちら(外部サイトへリンク)

移住に関する情報はこちらのページもご確認ください。

イベント開催のお知らせ

ひょうご移住・しごとプラザが開催する就職関連イベントについてお知らせします。ぜひご参加ください。

【企業交流型イベント】共に働く未来を描く。兵庫の企業が語る人材採用のリアル@渋谷

兵庫の企業が多文化共生をテーマに、人材採用や職場づくりのリアルを語る交流型イベントを開催。

パネルディスカッションや担当者との交流を通じて、現場の取り組みを直接知ることができ、働き方やキャリアの視野が広がります。

兵庫での就職・転職を考える方や多様性に関心のある方におすすめ!外国人の方も大歓迎です!

〜多様な人が共に働く未来を描く〜

多文化共生を実現する企業のリアルな声が聞けるセミナーを開催!

兵庫県の企業が実際の採用・職場づくりのリアルを語ります。現場での取り組みや工夫をパネルディスカッションで共有するとともに、後半には参加者同士や企業担当者と気軽に話せる交流会も開催します。

多文化共生の現場を知り、自分の働き方の視野、キャリアの選択肢が広がるチャンス!

兵庫でのキャリアや多文化共生の働き方に興味のある方は、ぜひご参加ください!

\UJIターン歓迎企業/

  • コタニ(本社:加西市)
  • ながおテクノ(本社:尼崎市)

\こんな方におすすめ/

  • いつか兵庫県で暮らしたいと考えている方
  • 兵庫県での就職や転職を検討している方
  • 多様性を活かした働き方に関心がある方
  • 外国人材と共に働くことに興味がある方
  • 異文化や国際的な感覚を活かして、地域で活躍したい方
  • 地方でグローバルな環境で働きたい方

日本人の方も外国人の方も、兵庫での働き方に興味がある方は、どなたでも大歓迎です!

日時:2025年11月15日(土曜日)13時10分〜15時35分
場所:ふれあい貸し会議室(〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-22-7 渋谷新生ビル 8階 803号室)「渋谷駅」(B5出口)徒歩1分

<コンテンツ>

  • 兵庫県地域特性セミナー
  • 企業担当者による説明会
  • パネルディスカッション
  • 企業担当者と参加者との交流会

<ご当地商品プレゼント>

ご参加いただいた方全員に、兵庫の特産品をプレゼント♪

(アンケートの回答をお願いいたします)

お申込みはコチラから(外部サイトへリンク)

より地域に特化した情報をお求めの方向け、県内ハローワークとのZoom相談を実施しています

ひょうご移住・しごとプラザでは、兵庫労働局(外部サイトへリンク)と連携し、希望者に対して県内ハローワーク(ハローワーク神戸・洲本・豊岡)とのZoom相談を実施しています。

地元のハローワークならではの情報提供等を行いながら、あなたの県内就職を全力で支援いたします。ぜひご利用ください。

利用をご希望の方は、ひょうご移住・しごとプラザにお問い合わせください。

お問い合わせ

部署名:産業労働部 労政福祉課

電話:078-362-9168

FAX:078-362-3392

Eメール:rouseifukushika@pref.hyogo.lg.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /