このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

更新日:2017年1月30日

ここから本文です。

2015年農林業センサス

平成27年2月1日現在で実施した農林業センサス(5年周期で実施)のうち、全国すべての農林業経営体を対象に実施した農林業経営体調査の主要項目について兵庫県の結果(確定値)をまとめました。

概要

【1】概要

1.農林業経営体数

農林業経営体数は48,436経営体(前回比さんかく17.7%)。このうち、農業経営体数は47,895経営体(前回比さんかく17.1%)。

2.販売農家数

販売農家数は46,831経営体(前回比さんかく17.5%)。

3.農業就業人口

農業就業人口は57,086人(前回比さんかく22.2%)。

農業就業人口の平均年齢は68.9歳(前回比+1.1歳)。

4.経営耕地規模

経営耕地が2ha以上層の経営体が増加。

5.耕作放棄地

耕作放棄地の面積は6,908ha(前回比1,160ha増(+20.2%))。

詳細は関連資料をご覧下さい。

関連資料

お問い合わせ

部署名:企画部 統計課

Eメール:toukeika@pref.hyogo.lg.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /