このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

更新日:2025年2月28日

ここから本文です。

令和5年住宅・土地統計調査

調査の概要

住宅・土地統計調査は、住宅、土地の保有状況及び世帯の居住状況等の実態を調査し、その現状と推移を明らかにする調査であり、1948年以来5年ごとに実施しています。

「令和5年住宅・土地統計調査」は、令和5年10月1日を調査期日として実施しました。

調査の方法

「令和5年住宅・土地統計調査」では、調査対象世帯に配布する調査票と、調査員が記入する建物調査票により調査しました。

調査の主な内容

  • 住宅等に関する内容:居住室の数・広さ、所有関係、敷地面積等
  • 世帯に関する内容:世帯構成、通勤時間、入居時期、前住居等
  • 現住居以外の住宅・土地に関する内容:所有関係、所在地、面積等

過去の住宅・土地統計調査

関連資料

  • 「住宅・土地統計調査」関連時系列データ

兵庫県/人口データ分析ワークシート 内、4.3 世帯の住まいのすがた(「住宅・土地統計調査」関連時系列データ)を参照。

お問い合わせ

部署名:企画部 統計課 人口統計班

電話:078-362-4127

Eメール:toukeika@pref.hyogo.lg.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /