アマチュア無線機器のご用命は当店へ!

Menu

・講習会情報

*第4級アマチュア無線講習会
計画中!!

・講習会会場

〒374-0018 群馬県館林市城町3-1 TEL:0276-74-4111 FAX:0276-74-4113
【アクセス】 高速道路 東北自動車道館林IC15分 北関東自動車道太田桐生IC30分
最寄り駅 東武鉄道伊勢崎線館林駅東口徒歩20分 又は、バス利用 公式サイト 館林文化会館

★アマチュア無線講習会情報
講習会日程 詳細

アマチュア無線講習会日程をお知らせしています。
(財)日本アマチュア無線振興協会(JARD)をご参照ください。

第4級アマチュア無線技士
【第四級標準コース】
費用
22,750円円
無線従事者免許証申請料
問題集及び教科書等含む
終了試験
10時間の講習を受け、習った中から20問出題
無線工学 10問
無線法規 10問
60点以上で合格(各6問)
国家試験免除
難しいことはありません。
実績でほぼ、99%の合格率です
主催 日本アマチュア無線振興協会

事務代行 トヨムラ太田店 TEL 0276-58-2372
小林まで

締切日 または定員(60名)になり次第
受講料 22,750円(教科書代・問題集、免許申請料を含みます)
申し込み方法 1.受講料22,750円を所定の振込用紙にて郵便局より振込み
2 18才以下 9,750円
3.払込の証明書(受付証明書)を申し込み用紙に貼り付け
4.申し込み用紙に必要事項を記入のうえトヨムラ太田店へお申し込みください。インターネットからも受付可能です。
(財)日本アマチュア無線振興協会(JARD)講習会サイトへ
第3級アマチュア無線技士短縮コース(申し込時に第4級又は電話級アマチュア無線技士の免許証が必要です)
【第三級短縮コース】
★資格:第4級アマチュナ無線技士
費用
12,750円円
無線従事者免許証申請料
問題集及び教科書等含む
終了試験
6時間の講習を受け、習った中から20問出題
くろまる 無線工学 10問
くろまる 無線法規 10問
(モールス信号の理解度を確認する問題2〜3問)4選択方式
60点以上で合格(各6問)
国家試験免除
難しいことはありません。
実績でほぼ、100%の合格率です
主催 日本アマチュア無線振興協会

事務代行 トヨムラ太田店 TEL 0276-58-2372
小林まで

締切日 定員(60名)になり次第
受講料 12,750円(教科書代・問題集、免許申請料を含みます)
申し込み方法 1.受講料12,750円を所定の振込用紙にて郵便局より振込み
2.払込の証明書(受付証明書)を申し込み用紙に貼り付け
3.申し込み用紙に必要事項を記入のうえトヨムラ・太田店へお申し込みください。(申し込時に第4級または電話級アマチュア無線技士の免許証が必要です。)

インターネットからも受付可能です。
(財)日本アマチュア無線振興協会(JARD)講習会サイトへ

(財)日本アマチュア無線振興協会(JARD)サイトへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /