ラベル AD:etc の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル AD:etc の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

6/24/0020

洗剤 DM

8 madridTV: Cinemaspop Complex Remover


"The series titled “How’s the service” a string of B-side comedies from the 60s, where the star of the show is the “maid”. For this reason the mailing took the form of a tub of detergent. These films frequently receive negative PR from critics, and are ridiculed by the general public, that’s why it comes with built-in complex-remover."

Advertising Agency: Arnoldbeyond, Madrid, Spain
Creative Directors: Angel Centenera, Guillermo Garcia
Art Director: Inaki Saiz
Account Supervisor: Esther Ferrero
Copywriter: Esteban Iglesias
Photographer: Fernando Casarrubios
Released: March 2008

POSTED BY tokyopunch 0 comments

tags:

6/20/0020

1度かぎりの、、、

1度かぎりの1つの命を、1度限りのギミックで。
Fundación Hogar de la Divina Misericordia



"You've got life in your hands.
Make a donation today to Fundación Hogar de la Divina Misericordia."

あなたの手の中で。

Advertising Agency: Sancho BBDO, Bogotá, Colombia
Creative Directors: Giovanni Martinez, Hugo Corredor
Group Directors: Eduardo Carvajalino, Oscar Bejarano
Graphic Design: Norman Tirano Orejuela
Copywriter: Daniel Herrera Vásquez
Photographer: Getty Images
Other additional credits: Silvia López, Alfonso Torres
Released: May 2008

POSTED BY tokyopunch 0 comments

tags:

5/29/0020

疑似実感系AD

液体洗剤のAD。

"The power of one drop."


プル部分が液体洗剤に
はがすときれいなお皿が登場。
少ない量でパーフェクトにキレイになる。

生活情報と機能情報をギミックで表現。

Advertising Agency: Grey Bucharest, Romania
Creative Directors: Claudiu Dobrita, Stefan Vasilachi
Art Director: Mihai Tenovici
Copywriter: Cristina Popescu
Photographer: Tudor Cuciuc
Other additional credits: Roxana Matasel
Released: April 2008

POSTED BY tokyopunch 0 comments

tags: ,

5/19/0020

水に文字や絵が…

2007 Jeep® モーターショウー。
文字や絵を水で見せている。

[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/Z2LUz2WVcek&hl=en&rel=0&color1=0x006699&color2=0x54abd6]

エンターテイメント性が抜群。

POSTED BY tokyopunch 0 comments

tags: ,

5/16/0020

G'z One 店頭POP

水槽に記載されている電話番号に駆けると水槽内のG'z Oneが鳴るという
G'z OneのUSP訴求プロモーション。

G'z One Type V Phone "Call the Fish"


インパクト大でござる。

Advertising Agency: McCann-Erickson New York

London International Awards 2007 Winner.

POSTED BY tokyopunch 0 comments

tags:

4/17/0020

personal trainer: Business card




もらった瞬間からトレイニング開始!
予約入れる時からトレイニング開始!

楽しくて、機能的で、飽きない名刺。
名作だと思います。

POSTED BY tokyopunch 0 comments

tags:

4/04/0020

28%

AIG Memsa(保険)のDM


開けると商品が壊れている。
AIG Memsaのカードが同梱。
「私たちが保障します」のコピー。

受け手の想像が広がりやすく、
インサイトをかなり刺激すると思われます。

DMを送ったユーザーからの問い合わせは28
驚愕の数字です。
もちろんクレームもかなりあったと思われますが
送ったユーザーの28%を、刺激したと言うことは事実です。

Bic Ideaですね。

Agency: JWT, Dubai
Creative Director: Chafic Haddad
Art Director: Tarek Samaan
Copywriter: Hari Krishna

POSTED BY tokyopunch 0 comments

tags:

3/26/0020

食べられる名刺



Headhunterの名刺。
証拠隠滅を計算してですな。
探偵事務所に提案してみたい。

取説的な絵が柔らかい雰囲気を演出していますね。

POSTED BY tokyopunch 0 comments

tags:

2/22/0020

電球 POP

中国からPOP


価格が80%SAVEと思いきや
電球の電力消費が80%SAVE。

TPOを活かし
ユーザーインサイトを刺激するPOPの好事例。

Advertising Agency: Ogilvy & Mather, Beijing, China
Group Executive Creative Director: Nils Andersson
Creative Director / Art Director: Michael Wong
Copywriters: Doug Schiff, Yue Song
Photographer: Kenny Chai
Client Supervisor: Romain Bechet
Released: December 2007

POSTED BY tokyopunch 0 comments

tags:

2/18/0020

水泳インストラクターBusiness card

スイミングスクールUrban Wavesの
水泳インストラクター用Business card



スイミングスクールUrban Wavesの
Business cardはジップパッチのついたビニール袋に
名刺が封入されています。
これなら、プールからあがってすぐに渡しても
名刺がふやけないですな。気が利いてますな。
コミュニケーションチャンスも増えますな。

Business cardはコミュニケーションには
欠かせないモノ。

誰が、いつ、どこで、どんな状況で
相手に渡すかということを
上手くBusiness cardに落とし込んでいる好事例。


インドにあるスイミングスクールの
Business cardというのが気になる。

Advertising Agency: Contract Advertising, Delhi, India
Creative Directors: Vineet Mahajan, Uddalak Gupta
Art Director: Abhishek Kataria
Copywriter: Pranjal Bordoloi
Released: October 2007

POSTED BY tokyopunch 0 comments

tags:

1/31/0020

Business Card

Chris Fisherというラジオjokeysの Microphone型 Business Card




Agency: TBWA\RAAD, Dubai

POSTED BY tokyopunch 0 comments

tags:

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /