↓ メインコンテンツへスキップ
ホーム 新着記事 釜石の缶詰を使って

釜石の缶詰を使って

いつも東海市観光物産プラザをご利用いただき、ありがとうございます

蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)10月18日ごろをいいます

戸口で秋の虫が鳴く頃をいいます

昔は「コオロギ」のことを「キリギリス」と呼んでいたそうです

☆彡☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

東海市観光物産プラザは開館13周年を迎えます

これも一重に皆様の力添えがあってのことと思っております

そこで日頃の感謝を込めて開館13周年フェアと姉妹都市フェアを開催


11月1日(土)9時よりスタート

館内物産品1000円以上お買い上げの方先着100名様に

てっちゃん浴用タオルプレゼント❣❣

姉妹都市フェアの開催

10月22日(水)〜11月3日(月・祝)

姉妹都市釜石市の缶詰を使ってアレンジ料理を作ってみました

  • 昆布が入って美味しそう〜
  • お米を洗って直ぐに炊きましょう

さば缶をお米と一緒に炊いて鯖缶炊き込みご飯です

昆布だしで甘辛く味付けがしてありますので汁ごと入れて炊き上げれば

美味しい炊き込みご飯の出来上がり〜🍚

  • 鰯缶にも昆布入り
  • 缶から出して大根おろしで

他にも姉妹都市の商品がたくさん勢揃いします

お目当ての商品を見つけてお早めにお買い求めください

予約も承ります

カテゴリー: 新着記事

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /