「ハマっち!」では、地域SNS連携型共同購入クーポンシステム「とらぽん(Trust Coupon)」の運用実験を始めています
詳細2016年3月11日(金)13時より15時までと3月12日(土)9時より12時半まで、広域地域SNSによる模擬防災訓練を実施します!
詳細「〜小川巧記さんからつながる〜コ・ココ・ココロ・ココロミの会」は、小川巧記さんとゆかりのある方々が集い、語り、これからのつながりを築いていく場です。Y150 をはじめ、小川巧記さんとさまざまな場を共有した方々にお集まりいただき、小川巧記さんの言葉や映像を振り返りながら、次の一歩を踏み出すつながりを築く「創発」の時間を「参加型」でつくっていきます。
詳細■しかく節電達成で家庭用燃料電池などが当たるキャンペーン実施中
一般社団法人スマートプロジェクトと株式会社ビットメディアは、東京都や関西広域連合などの自治体、さまざまな企業と連携し、家庭の節電・ピークカットを促す「家庭の節電行動2012 節電エコポイントとネガワット」プロジェクトを推進中です。→ http://savepower.jp
詳細新年あけましておめでとうございます。ことしもどうぞよろしくお願いいたします。
詳細【ハマっち!防災情報】災害関連情報共有コミュ
2011年3月11日午後、東北地方に国内観測史上最大のM9.0の地震が発生しました。
岩手・宮城・福島の東北3県を中心とする東日本の広範囲の地域に甚大な被害をもたらしました。
被災地はもちろん、この大震災は、横浜にいる私たちの暮らしにも大きな影響を与え続けています。
この大震災を対し、ハマっち!でできることを考えようと、全員参加の「公認コミュニティ」を設置しました。
今回、被災地にある岩手県の「モリオネット」などともこのコミュで連携しています。
皆さまの提案・知識・知恵などをこのコミュニティで共有できたら幸いです。
●くろまる7/6「横浜ストリーム」オープニングトークシリーズ vol.2 ◇『地域×デジタルアーカイブ -北仲ACTワークショップ』〜連続公開 勉強会「過去と現在、記録と物語」特別編〜開催!
詳細●くろまる【募集のお知らせ】公開「エコ活。モニター」大募集!(5/31締め切り)
詳細●くろまる【2010年05月11日 Update!】「アルバム機能」「ルート作成」「地図上にルート作成」「携帯からアンケート」
詳細●くろまる「麺食力」:ハマっち!のALETTA1500GTさんのブログが本になりました!
詳細