ラジオ工房
本日は 昨日は
「大昔のラジオ少年」の半世紀にわたるガラクタ収集の足跡です。
戦後の貧しい時期に少年期を過ごしたためか、ラジオを見ると何でも集めたくなります。
白花 タンポポ 中津市で撮影 九州では白花が常識だった
白花 タンポポ(中津市で撮影)
お知らせ
真空管ラジオは少年時代から70年以上の修理経験があります。
同好の仲間を増やすべく活動中、 昭和レトロ・真空管ラジオを復元しましょう。
廃物になったラジオはお小遣い程度で買えます、復元は楽しいですよ。
自分で修理する方 修理ノウハウを無償公開しています。
「真空管式スーパーラジオ徹底ガイド」やホームページを参考にしてください。
対応に困ったら ラジオ工房掲示板へ実名(漢字)で質問ください。
この本は並四 高1の製作にも役立ちます、正誤表もあり。
当方への修理依頼は ラジオ修理工房をご覧ください。
BCLラジオの購入を考えている方へ 警告
真空管ラジオをお求めの方に ご注意
オークションで外観と中身が異なる「羊頭狗肉のラジオ」や「整備不良品」が売られています。
是非 購入前に 続オークションに寄せてを御覧ください。
特に北海道 音更町の業者(miueandnakamura) は要注意です、最悪発煙の恐れがあります。
ラジオ工房の資料室 を整備しました ご利用ください(2023年5月6日)。
ラジオのこぼれ話(高橋雄造先生の)
ラジオ創世記の歴史がわかります 是非お読みください
城下町中津城下町 中津(大分県中津市)
中津市立南部小学校(創立130年記念同窓会)
思い出の耶馬溪線 耶馬溪鉄道 懐かしの写真集の紹介(麻川 尚良氏撮影)
中津城
寝台特急 富士 動画も有り
中津市の公式ホームページ
売店
ラジオ修理工房 (真空管ラジオやBCLラジオの修理引き受けます)
更新履歴
リンク集 (2023年8月20日更新)
ラジオ工房 掲示板
掲示板利用上のお願いと過去の記録
旧 ラジオ工房掲示板の記録
関係した著書の正誤表
真空管式スーパーラジオ徹底ガイド正誤表
男の自由時間 真空管ラジオ・アンプ作りに挑戦 正誤表 追加情報
こだわりの真空管ラジオ作り 正誤表
BCLラジオカタログ
学研ラジオキット
真空管ラジオキットGRS−6
学研 大人の科学 真空管アンプキット
9,000円で作る電池管3球スーパー
(予算:9,000円 ラッパ・スピーカー付き)
真空管ラジオは必ず整備して使いましょう、製造後50年以上経過しています、
使用時のみコードをコンセントに挿すなど 火災予防に充分注意ください。
メールアドレス
最終更新日 令和7年7月5日 著作 内尾 悟 (C)Copyright 2000〜2025Uchio Satoru All rights reserve
radiokobo-all
x