日本の原子核物理学研究|核物理懇談会ホームページ

研究者・関係者向けHOME - 原子核のコトバ
原子核のコトバ

「原子核研究」誌の原子核物理用語・キーワード解説の欄に
これまでに掲載された記事を集めたものです。
原子核研究分野で最近注目されているトピックスを
その分野の専門家に分かりやすく解説していただいています。

各記事の著作権は著者に帰属します。
二次使用をされる場合は「著者」もしくは「原子核研究事務局」にご連絡下さい。

原子核研究誌のサイトはこちら
http://www.genshikaku.jp

ツイスト3
小池 裕司 新潟大学・理 第66巻2号(2021年9月)
クォーク・ハドロン・クロスオーバー
古城 徹 東北大学・理 第67巻1号(2022年9月)
カイラル有効場理論による核力構築
河野 通郎 大阪大学RCNP 第64巻2号(2020年3月)
量子シミュレータ
田島 裕之 東京大学・理 第66巻1号(2021年9月)
カイラル輸送現象
山本 直希 慶応義塾大学・理工 第63巻2号(2019年3月)
MRTOF質量分光器
和田 道治 KEK素核研・和光 第64巻1号(2019年9月)
光渦
丸山 智幸 日本大学 第63巻1号(2018年10月)
アクティブ・ガス標的
鈴木 大介 理研・仁科センター 第63巻1号(2018年10月)
複合性
関原 隆泰 JAEA・先端基礎研 第62巻2号(2018年3月)
TESマイクロカロリメータ
岡田 信二 理研 第62巻2号(2018年3月)
反転の島
宇都野 穣 JAEA・先端基礎研 第61巻2号(2017年3月)
共鳴状態と閾値カスプ
兵藤 哲雄 京都大学基研 第61巻1号(2016年9月)
3体核力と中性子星
鷹野 正利 早稲田大学・理工 第60巻2号(2016年3月)
反応断面積と原子核半径
堀内 渉 北海道大学・理 第61巻1号(2016年9月)
ポメロン
板倉 数記 KEK・理論センター 第59巻1号(2014年9月)
スキルミオン
原田 正康 名古屋大学・理 第60巻1号(2015年9月)
HBT半径
榎園 昭智 立教大学・理 第58巻2号(2014年3月)
レッジェ理論とレッジェ極
板倉 数記 KEK・理論センター 第59巻1号(2014年9月)
準核分裂
西尾 勝久 JAEA・先端基礎研 第58巻1号(2013年9月)
対称エネルギー
飯田 圭 高知大学・理 第58巻2号(2014年3月)
重いクォークの対称性
安井 繁宏 KEK素核研 第57巻2号(2013年3月)
南部-Goldstoneの定理
日高 義将 理研・仁科センター 第58巻1号(2013年9月)
超変形状態
井手口栄治 大阪大学RCNP 第57巻1号(2012年9月)
密度汎関数理論
中務 孝 理研・仁科センター 第57巻2号(2013年3月)
エフィモフ効果
西田 祐介 MIT 第56巻1号(2011年9月)
中性子星最大質量
飯田 圭 高知大学・理 第56巻2号(2012年3月)
代理反応
千葉 敏 JAEA 第55巻2号(2011年3月)
カラーグラス凝縮
板倉 数記 KEK素核研 第54巻2号(2010年3月)
殻構造
在田謙一郎 名古屋工業大学 第54巻1号(2009年9月)
カラー超伝導
飯田 圭 高知大学・理 第53巻2号(2009年3月)
フェッシュバッハ共鳴
鈴木 徹 首都大学東京・理工 第53巻2号(2009年3月)
ガモフ・テラー遷移強度とクエンチング
若狭 智嗣 [九州大学・理] 第53巻1号(2008年9月)
電子散乱
須田 利美 理研・仁科センター 第53巻1号(2008年9月)
© 2013 日本の原子核物理学研究
> サイトポリシー・免責事項 | 本ウェブサイトは、核物理懇談会ホームページ委員会が運営しています

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /