十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

災害への備え

地震

全国 気象庁 地震情報(各地の震度に関する情報)
・国立研究開発法人 防災科学技術研究所
Hi-net高感度地震観測網(震源速報あり)
防災地震Web(24時間以内に発生した地震と現在の日本列島の揺れモニタあり)
内閣府 防災情報ページ 地震・津波対策
北海道 ・北海道防災情報
地震・津波 (最新の地震情報)
防災知識 「II 地震に備える」 (地震への備えに関する情報あり)
十勝

・上士幌町

地震に対する構え (「地震にそなえましょう」に揺れやすさマップあり)

・鹿追町

揺れやすさマップ(平成21年鹿追町制作)( PDFファイル)

・新得町

耐震改修促進計画 (本編に揺れやすさマップあり)

・清水町

防災ガイドマップ を参照

・更別村

更別村防災のしおり を参照

・大樹町

大樹町揺れやすさマップ( PDFファイル) を参照

・幕別町

防災のしおり を参照

・豊頃町

市町村揺れやすさマップ を参照

・本別町

防災ガイドマップ を参照

・浦幌町

耐震改修促進計画( PDFファイル) を参照

津波

全国 気象庁 大津波警報・津波警報・津波注意報
内閣府 防災情報ページ 地震・津波対策
国土交通省港湾局 全国港湾海洋波浪情報網 ナウファス
北海道 ・北海道防災情報
地震・津波 (最新の津波情報)
防災知識 「III 津波に備える」 (津波への備えに関する情報あり)
十勝

・浦幌町

防災ハザードマップ を参照

・豊頃町

防災ハザードマップ を参照

・幕別町

防災 を参照

・大樹町

津波ハザードマップ を参照

洪水

全国 気象庁 指定河川洪水予報
国土交通省 川の防災情報
十勝中部 十勝北部 十勝南部
北海道 北海道開発局 帯広開発建設部 浸水想定区域図 (十勝川・利別川・札内川・音更川・帯広川・猿別川・途別川・十弗川・浦幌十勝川・下頃辺川・浦幌川・牛首別川)
北海道開発局 河川リアルタイム情報システム
十勝

・十勝総合振興局

浸水想定区域図 (利別川、足寄川、途別川、売買川、美生川、ピウカ川、芽室川、帯広川・新帯広川、柏林台川、ウツベツ川、浦幌川)

・士幌町

防災・洪水ハザードマップ( PDFファイル) を参照

・清水町

防災ガイドマップ を参照

・幕別町

洪水ハザードマップ( PDFファイル) を参照

・豊頃町

防災ハザードマップ を参照

・本別町

防災ガイドマップ を参照

・陸別町

地域防災計画(資料編) P97〜101に警戒区域図あり

・浦幌町

防災ハザードマップ を参照

土砂

全国 気象庁 土砂災害警戒情報
北海道 北海道防災情報 土砂災害
北海道土砂災害警戒情報システム
十勝

・十勝総合振興局 帯広建設管理部

土砂災害危険個所地図

・士幌町

防災・洪水ハザードマップ( PDFファイル) を参照

・上士幌町

土砂災害から身を守りましょう (土砂災害危険箇所の位置図あり)

・鹿追町

十勝総合振興局の「土砂災害危険個所地図 」を参照

・新得町

新得町防災のしおり を参照
土砂災害危険箇所情報 にもマップあり

・清水町

防災ガイドマップ を参照

・更別村

十勝総合振興局の「土砂災害危険個所地図 」を参照

・大樹町

土砂災害に関連する情報提供

・幕別町

土砂災害危険箇所マップ( PDFファイル)
土砂災害に関する情報 (土砂災害危険箇所図、区域別ハザードマップあり)

・池田町

土砂災害に備えて (土砂災害危険箇所図あり)

・豊頃町

十勝総合振興局の「土砂災害危険個所地図 」を参照

・本別町

防災ガイドマップ を参照

・陸別町

地域防災計画(資料編) P97〜101に警戒区域図あり
十勝総合振興局の「 土砂災害危険個所地図 」を参照

・浦幌町

防災ハザードマップ を参照
土砂災害危険箇所等

火山

更新情報

おびひろ動物園で道内初の「キリン研究会」

紙面イメージ

11.7(金)の紙面

ダウンロード一括(104MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間
[フレーム]

十勝毎日新聞電子版HOME

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /