2025年度横浜シニア大学 泉区自主講座スタートです。
「かがやきクラブ横浜」では、市内の概ね60歳以上の人を対象に高齢者の教養の向上・健康の増進並びに時代に適応した社会感覚と知識を深めるための学習活動として、「横浜シニア大学」を開講しています。
超高齢社会における、地域社会の活力の低下や単身世帯の増加に伴う高齢者の孤立化の問題が顕在化しつつあります。また、人生100年時代を迎え、人との交流が多い人、仲間と運動している人、地域活動に参加している人など、周囲とのつながりを持っている人ほど健康にプラスと言われています。このような中で、高齢者が主体的・活動的に生きるために必要な講座を提供します。
〇2025年6月3日(火)泉区開講式を開催いたしました。
【泉区自主講座】 会場:老人福祉センター 泉寿荘
泉区自主講座の講座の詳細はこちらをクリック☆
【共通講座】 会場:関内ホール
2025年7月7日(月)13:30〜15:30
「健康寿命の延伸と栄養・食事」
中村 丁次 氏(一般財団法人 日本栄養実践科学戦略機構 代表理事理事長)
6月3日のシニア大学記事は、活動報告より御覧ください。