★ユニバーサル農園体験見学会の開催★

1,ひきこもりなどの就労に不安を抱えている若者やその周囲の人に農福連携を実践している農園での農作業体験や見学会に参加を促し、支援のきっかけを作るとともに、農福連携による社会参画の普及啓発を行う。

2,現状と課題

  • 現状

中核市である姫路市では、仕事を探している障がい者や、就労に不安を抱えている若者が多くいるが、社会から孤立しているなど支援の手が届いていない

  • 課題

以前より体験見学会を行っているが、参加者は少なく一般県民に知られていない

3,目標

参加者10名を目指すため、継続的に実施し、農福連携の普及啓発を図る。

農業体験ができるユニバーサル農園を各市町で1カ所増やし、6カ所とする、(現在姫路市1カ所、福崎町1カ所)

4,事業内容 1稲刈り体験・さつまいも堀(すえひらファーム 福崎町)R7年10月21日(火)

2野菜の収穫(ひまわり畑 姫路市)R7年11月18日(火)10時〜12時

5、実施上の注意点

(1) 雨天の場合順延 (2) 参加費無料 (3) 現地集合・姫路総合庁舎、福崎町役場に集合して送迎

8月26日姫路園芸センターにおいて講習会がりました。種付けの方法と農副連携についてでした。

皆さん真剣にお聞きになり私も質問しました。

今ひまわり畑ではイチジクが最盛期になっております。毎日収穫して販売していますが完売しています、大変ありがたいことです。ブルーベリーの方も完売続きです。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 (注記) が付いている欄は必須項目です