[フレーム] [フレーム]

本日注目の記事

[フレーム]

ピックアップニュース

[フレーム]

1. 匿名@ガールズちゃんねる
先月、2人目を出産しましたが上の子(男の子2歳)のヤキモチがひどく毎日憂鬱です。
上の子優先で生活しているつもりですが、下の子の授乳や泣き止まない時に抱っこすると目に見えて上の子の機嫌が悪くなります。
玩具を投げたり、ご飯を食べなかったり、大きな声で騒いだりと...
いつかは仲良くしてくれる。と言い聞かせなんとかやっていますが、先が見えないだけに不安です。
皆さんどう乗り越えましたか?
[画像:ダウンロード]

2018年10月08日(月) 08:28:37




4. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃそうでしょ
やきもちやくよ、当たり前

当たり前と思えば、上の子に感謝しながら
子育てすればいいよ

2018年10月08日(月) 08:31:00


7. 匿名@ガールズちゃんねる
2歳なら仕方ない。
けど、ママが辛いね。

2018年10月08日(月) 08:31:20


9. 匿名@ガールズちゃんねる
3歳後半〜4歳頃になると理解してくれるようになるけど、2歳じゃしゃーない

2018年10月08日(月) 08:32:44


10. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは4才差だったから、態度での赤ちゃん返りは
なかった。でもお話出来る分、赤ちゃんのお世話を夫婦でしてたら、
「◯◯(自分の名前)さみしいんですけどー」 と
大声でアピールしてきたよ(笑)

それが2才はまだ言葉で言えない分、100%態度であらわれるよ
赤ちゃん以上にいっぱい抱きしめてあげてね

2018年10月08日(月) 08:32:55


11. 匿名@ガールズちゃんねる
3日前に2人目出産したばっかなので、参考にさせてください!
すでにお見舞いに来てくれる2歳の息子のイヤイヤがすごいです(T_T)

2018年10月08日(月) 08:33:06


15. 匿名@ガールズちゃんねる
2歳差って多いけど絶対大変だよね。

2018年10月08日(月) 08:34:51


16. 匿名@ガールズちゃんねる
高校生になっても言われる...
なのでフォロー大事だよね。

2018年10月08日(月) 08:35:15


17. 匿名@ガールズちゃんねる
2歳じゃ仕方ない。
お兄ちゃんになりたかったわけじゃないし二人目を望んだのは親なんだから、変にお兄ちゃん扱いせずに接してあげるしかない。
大変だろうけど。

2018年10月08日(月) 08:35:28


18. 匿名@ガールズちゃんねる
そのうち解放されるから、今だけだと信じて乗り越えて!大きくなったら本人全く覚えてないし(笑)

2018年10月08日(月) 08:35:37


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
それで、同級生(アラフォーのコギャル世代)の姉が、ヤンキー(レディース)までなっちゃったから。
お姉ちゃんだからで育てられて、爆発しちゃったらしい。

2018年10月08日(月) 09:34:23


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18 40歳になっても覚えてますよ。ていうか根に持ってる。大人げないかもしれませんが。いつも「お姉ちゃんだから弟のために我慢した」ことを。そしてそういう面で「聞き分けの良い私」でいなければ親から認められないのでは?と思っていたことも。

我慢することに反論できないタイプだったので学校でも「聞き分け良く、かつ面倒見良いタイプ」に見られていた私は、いわゆる問題児といつも一緒に配置されたけど、正直しんどかったので。

大人になって、こじらせてるよ。足を引っ張るタイプの人や周囲を巻き込むタイプの人に全く寛容じゃありません。

「お前のせいで周囲がどれほど我慢しとると思ってる?」とつねに思ってます。今、娘が学校で情緒面で問題がある子といつも一緒に配置されますが、それすら嫌なので。娘の方が大人なのか「今のとこ気にならない」と言うので静観するようにしてますが。

こじらせると、私みたいになるよ。主の質問の答えにならないけど、子供は覚えている・・・ってことで。

2018年10月08日(月) 10:43:31


19. 匿名@ガールズちゃんねる
まだお兄ちゃんになって1ヶ月だからお兄ちゃん自身も色々戸惑ってるんだよね。
こればっかりはどうしようもないから、受け止めてあげるしかないかな。
お母さんもしんどいですよね。パパや周囲の人に頼って出来るだけ上の子に構ってあげられるようにできるといいのですが。。

2018年10月08日(月) 08:35:51


22. 匿名@ガールズちゃんねる
2歳の子にいきなり環境が変わったことを受け入れろというのも結構酷なことだと思うけどね。
それまで自分が親の愛情を一身に受けてきたのに、突然小さな、自分とは違う存在が現れて、甲斐甲斐しくお世話されてる。
2歳なら聞き分けよく物分かりよく、受け入れられなくても仕方ないのでは?

一生続くわけじゃないからもうちょっと優しく見守ってあげたら?
母親が思ってる以上に子どもの方が新しい環境に不安なんだと思うよ。

2018年10月08日(月) 08:37:21


23. 匿名@ガールズちゃんねる
「お兄ちゃんだから」は言っちゃダメだよ
性格ゆがむよ
下の子が寝てるときにたっぷり甘えさせてあげてね

2018年10月08日(月) 08:37:30


24. 匿名@ガールズちゃんねる
授乳が終われば、赤ちゃん泣いてもほおっておけばいいよ(もちろん安全確認しながら)

赤ちゃん泣いても、「ママはお兄ちゃん大事だからねー」とお兄ちゃんと遊んでおく
そしたらそのうち上の子は「ママ、赤ちゃん抱っこしてあげていいよ」と思いやりを持つようになる
「えー、でもお兄ちゃんと遊んでるしー」と
あえてだだっ子みたいに振る舞うと上の子は小さいながらもじゃあどうすればいいか、など考えるよ

お世話を促してくれたら、「本当?ありがとう。優しいね。少し待っててね」と赤ちゃんのお世話をする。これの繰り返し。

2018年10月08日(月) 08:37:35


26. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那に手伝ってもらうか、アンパンマンに助けてもらう

2018年10月08日(月) 08:38:01


27. 匿名@ガールズちゃんねる
上が女の子二歳のときに下男の子が産まれたけど、やっぱりひどかったよ。
今上が三歳になったけど、ヤキモチはあるし、たまに一緒に遊んでるのはかわいいよ。
それでもやっぱり大変。

2018年10月08日(月) 08:38:25


28. 匿名@ガールズちゃんねる
2歳じゃ急に弟か妹出来たなんて理解出来ないだろうし、ママ取られたと思っちゃうよね
上の子優先にしてるつもりでも、今までとは違うしね
うちは3歳だったけどヤキモチやいてたから、大好きだよって抱きしめたりしてた

2018年10月08日(月) 08:38:43


30. 匿名@ガールズちゃんねる
もう少し大きくなってからも赤ちゃん返りしておねしょするようになる子もいるよね
親の対応って本当に大事だと思う
イライラしちゃうとつい、お兄ちゃんなんだから我慢してと言ってしまうけど、子供からしたらこんな理不尽なことは無いよね
たまたま先に生まれただけなのに

2018年10月08日(月) 08:39:47


32. 匿名@ガールズちゃんねる
2歳の子からしたら、ママが妊娠してからつわりやお腹大きくなって抱っこしてもらいたくても満足に甘えられないし独占できてないし産まれてから余計に独占できないから当たり前嫌にもなる。
兄弟作るのは親の都合だからヤキモチも全面的に受けとめる覚悟が必要だよね...
ママは憂鬱だとしても2歳の子に罪はないから、周りの家族を巻き込んで寂しさを感じさせないようにするとかそれなりに対処していかないとね(^o^;)

2018年10月08日(月) 08:41:22


36. 匿名@ガールズちゃんねる
うちはちょうど3歳差で下が産まれて。
下が切迫早産で緊急入院で急に離れ離れになったから退院後は私の姿が見えなくなるともう大変だった。
急に抱っこ抱っこ言うようになったし。
下の子のことは可愛いとか言って可愛がってくれたけど、私に対してのストーカー行為が半端なかったよw

2018年10月08日(月) 08:42:48


37. 匿名@ガールズちゃんねる
お姉ちゃんと呼ばれ続けて、あっち行ってと言われ続けたので、下の子をすごくいじめてました。

名前で呼んで、抱きしめてくれるだけで、心は安定すると思うな。

2018年10月08日(月) 08:43:16


38. 匿名@ガールズちゃんねる
私はおんぶできるようになったら基本下の子おんぶして上の子たくさんだっこしてあげてた。

2018年10月08日(月) 08:43:48


40. 匿名@ガールズちゃんねる
1〜2歳の子は難しいよね
3歳とかにかれば理解できるし女の子だとお世話してくれるけど

うちは年少のときに下の子産んだけど、上の子の幼稚園の担任の先生がすごく良い方で愛情もってたけさん触れ合ってくれたり、娘を気遣ってくれたからそんなに赤ちゃん返りならなくて助かったなぁ
おばあちゃんとかパパとか周りの大人に協力お願いするのもいいかも。みんな何かと赤ちゃんに目が行きがちだし可愛いね〜ってしちゃうから

2018年10月08日(月) 08:45:13


42. 匿名@ガールズちゃんねる
小さい頃弟に嫉妬してたらお母さんが「(弟)くんも大好きだけど(私)ちゃんの方が4年多く一緒にいるから4年分もっと大好きだよ」って言われたの覚えてる。

弟出産して退院して最初に家に入る時も私を先に家に入れるようにしたって言ってた。その時の事も覚えてる。

子どもは意外と覚えてるよ。

2018年10月08日(月) 08:45:33


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
お母さんの言い方、参考になる!
「赤ちゃんより大好きだよ」だと、明らかに赤ちゃんの方が下な感じだけど、先に産まれた分だけ好きっていうのは、似ているようであまり優劣感じられなくていいですね。

2018年10月08日(月) 09:10:24


45. 匿名@ガールズちゃんねる
我が家も同じ年の差で、泣いたら全て上の子と遊びたくて泣いてるのかもしれないってことにした。かもしれない、だから嘘ではないし。
「(上の子)が大好きで遊びたくて泣いてるのかもね。」とか言ってたら段々下の子に優しくするようになった。

あと、「寂しい」って言えるようにして、上の子が寂しいって言ったら必ず優先した。

2018年10月08日(月) 08:50:34


46. 匿名@ガールズちゃんねる
その二歳の子の気持ち分かる
4人姉妹の長女だったから余計にキツかったのよ
甘え足りないと承認欲求が強くて捻くれた子に育つことがあるから気を付けてほしい
でも気にしすぎるのもよくないと思う

2018年10月08日(月) 08:51:23


48. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも2歳差で大変だったよ
言葉も遅かったから全部行動に出る
とりあえずくっ付いてれば大人しくなるから上の子はエルゴでおんぶして前には赤ちゃん抱えて〜って感じで乗り越えたよ笑
あとは旦那や両親に上の子だけ頻繁に外に連れ出してもらったりね

うちの場合は下の子の笑い声が上の子のツボにハマったみたいで、下の子が声を出して笑うようになってからは積極的にあやしてくれるようになって、楽になってきたのはその辺からかな

2018年10月08日(月) 08:54:09


49. 匿名@ガールズちゃんねる
上の子を膝に乗せてその上に赤ちゃん抱いて、一緒にミルクあげてたよ

2018年10月08日(月) 08:54:46


[フレーム]
50. 匿名@ガールズちゃんねる
次女の立場でしたがいまだに罪悪感消えませんし親のこともちょっと恨んでます。

とにかく上の子優先で、可愛がり過ぎる位がいいと思います。

2018年10月08日(月) 08:55:08


51. 匿名@ガールズちゃんねる
朝食 昼食 夕食の下ごしらえ 掃除洗濯は子供達が寝ている夜中朝方に済ませる。赤ちゃんの昼寝やご機嫌な時は 上の子の時間として空けてある。ずっと遊んでたよ。

2018年10月08日(月) 08:56:26


52. 匿名@ガールズちゃんねる
上の子は赤ちゃん帰りしてるだけだから、赤ちゃんと同じようにお世話してあげたよ。〜くんはホントに可愛いねぇ、と何度も抱っこしてあげたり。
赤ちゃん生まれたばかりで余裕はないと思うけど、赤ちゃんよりに先に甘えさせてあげてからお世話すると満足して受け入れてくれたよ。

2018年10月08日(月) 08:57:01


53. 匿名@ガールズちゃんねる
幼稚園保育園に通う頃下の子だとまた違うのかな

2018年10月08日(月) 08:57:39


56. 匿名@ガールズちゃんねる
出来る範囲で良いので赤ちゃんをご主人や親に預けて上のお子さんとトピ主さん二人っきりでべったり甘やかして過ごしてみて下さい。
先月生まれたばかりじゃ長時間は無理でしょうけれど徐々にやってみて下さい。

2018年10月08日(月) 09:02:23


58. 匿名@ガールズちゃんねる
6歳離れてます。
下の子はまだいなかったけど、それでも2歳の時は大変だった。
1番大変だね。
ゆったり育児してね。

2018年10月08日(月) 09:03:10


60. 匿名@ガールズちゃんねる
お兄ちゃんにとっては大ショックな出来事ですもんね。不安定になるのが当たり前なんですよ。そしてお母さんも

授乳の時は絵本をお兄ちゃんのために読んであげながらとかとかはどうですか?

今はまだ首が座ってないから赤ちゃんおんぶしてお兄ちゃんを抱っこするというのは無理かもだけど少し経てばその手も使えるかと

後は赤ちゃんが泣き出してもすぐ赤ちゃんを抱っこするんでなく
しばらくお兄ちゃんの方を抱っこしてあげるそして赤ちゃんも泣いてるね〜
どうする?ヨシヨシしてあげる?とお兄ちゃんに聴いてお兄ちゃんが落ち着いてうん、って言えたらお兄ちゃんを抱っこしたまま赤ちゃんをナデナデさせてあげるんですもちろん泣きやみませんよね
その時泣きやまないねどうしたらいいかな?って聞いてあげる抱っこしたら泣き止むかな?って
それから赤ちゃんを抱っこしてあげる
とにかくお兄ちゃんの気持ちを優先してあげる時期だと思います。
頑張ってね

後パパには仕事から帰ったらたっぷりお兄ちゃんを可愛がってとお願いしてください。帰ったら一番にお兄ちゃんをハグナデナデこちょこちょ触れてあげるとだんだん落ち着いて来ますよ

2018年10月08日(月) 09:06:56


64. 匿名@ガールズちゃんねる
私には妹がいますが、母がやっていたこと
・2人きりの時間をつくる
授乳が終わって寝かしつけたら、父に妹をあずけ、近所の公園に可能な限り短時間でも遊びに行く
・妹と触れ合わせる
私が妹に興味をもったら、危険じゃない程度だったら触らせたり、一緒に居させたらしい。それで「(妹)がお姉ちゃん大好きだってー!」って言うと喜んでたらしい。

ただその後妹が身体が弱いことがわかり、母は妹には甘く、その分私にはとても厳しくなりました。
そしたら人の顔色ばかり見てマイナス思考の私と、自由人でポジティブな妹に育ちました。
どうしてこうも極端に育ったのかしらと母は言いますが、極端に育てたからだと言いたい。

2018年10月08日(月) 09:14:46


65. 匿名@ガールズちゃんねる
バランスだよね...
下ばかり構ってたら上はグレるし
あえて上の子ばっかり構うと下に影響が...
そしてもしもう1人とかなったら真ん中は確実に病む

2018年10月08日(月) 09:15:16


66. 匿名@ガールズちゃんねる
上の子に気を遣いすぎて下の子ほったらかしにしないようにね
下の子だって言えないだけで寂しいし、どうやったって上の子みたいに100%の愛情はもらえないんだから

2018年10月08日(月) 09:15:46


71. 匿名@ガールズちゃんねる
ウチも2歳半違いで上男の子でしたが、暴れん坊だったので焼きもちなのか何かわかりませんが首座ってないのに持ち上げようとしたり枕を下の子の顔に乗せたりくしゃみをわざと下の子の顔の前でしたり、今となっては笑い話ですがその時は私もメンタルおかしくなりそうでした。
でもあまり叱らずに堪えていたので上の子は当時寂しかったとかいう記憶もないようです。
小さい時よりもっと大きくなってからの兄弟の扱いの差は心に残るでしょうね。
今はお母さんもしんどい時期と思うのであまり細かく気にせず接してあげたらいかがでしょうか。

2018年10月08日(月) 09:24:34


73. 匿名@ガールズちゃんねる
兄弟姉妹格差系の話題のトピを見ると色々と考えさせられるよね
私は真ん中っ子で上下2歳差だけど、親に思いっきり甘えた記憶がない。
アラサー過ぎた今でも未だに親には甘えられないし、困ったことがあっても遠慮して何も言えないし学生時代からずっと遠くに住んでてあまり顔出さない。
下は逆に親のそばで住んでるし孫もよく連れてって何かと甘えてる。

2018年10月08日(月) 09:26:12


77. 匿名@ガールズちゃんねる
50代です。私自身は、2歳違いで弟が生まれた時、母親の実家に預けられていました。その後も、なんだかずっと祖父母の家にいました。児童心理なんて関係ない時代だったのでしょうね。大事にされてよかったのですが、幼稚園に行く時期に自分の家に戻ると、弟も2歳すぎで、反対にいじめられました。「おじいちゃん家に帰れ」って。それは今だにトラウマです。弟の方は「おじいちゃんはお姉ちゃんだけかわいがってた。」と言ってます。

2018年10月08日(月) 09:41:56


78. 匿名@ガールズちゃんねる
私、下の子だけど姉優先に可愛がってたの何となくわかるからさみしかったよ。

可愛がるなら下の子見てないときにやってくれ

2018年10月08日(月) 09:45:28


80. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの母は、
私が二人目産むときに、絶対にまずは上の子からやってあげなさいと言いました。

下は赤ちゃんで何にも解ってないから、順番なんて気にしない。しかし、上はもう解ってるから、
自分が後回しにされた事がわかるからね。
そして、そのうち、上の子を巻き込んで育児しなさいってね。
赤ちゃんは何にもできないから、
ママとしろまるしろまるちゃんと、やってあげようよってねー。

しかし、現実は中々難しかったけど、
上の子をがご飯を食べてるとき、下が泣き始めたら、上の子がご飯を食べながら、クーハンを動かしてる姿は泣いたね!
一口食べてはクーハンを動かし、また食べてはクーハンを動かし。その姿は彼が高校生になっても忘れない

2018年10月08日(月) 09:49:46


81. 匿名@ガールズちゃんねる
私自身が上の子(2歳9ヶ月差)なんだけど、一番古記憶が「妹が生まれて病院行ったらみんなが知らん子を可愛い可愛い言って寂しくなった」です。
たまたまそういう歳だったのかもしれないけど、私にとってそのくらい衝撃的な出来事だったんだと思います。
環境が一気に変わったストレスなのかチック症状も出たみたいです。
その時は祖母が私をたくさん構ってくれて治ったそうです。
お母さん1人で下の子のお世話しながら上の子も今までどおり接するのは大変だと思うので、ご主人やご両親にご協力いただけるといいかなと思います。

2018年10月08日(月) 09:52:30


82. 匿名@ガールズちゃんねる
授乳しながら顔は上の子に向けたり、ソファーに座って下の子を小脇に抱えながらメインは上の子って感じで二人をだっこしたり。
もう主さんはやってるかな?
二人を育てながら顔は笑顔だけど内心は必死だったわw

2018年10月08日(月) 09:56:05


84. 匿名@ガールズちゃんねる
下の子が泣いても上の子を抱っこして可愛がってたら 下の子を気にするようになってママ泣いてるよって。
じゃあミルクあげてきていいかな?って。
上の子の心をまず満たす。

2018年10月08日(月) 10:07:19


85. 匿名@ガールズちゃんねる
まだ下は産まれてないけど2歳差で学年は3学年の経済的に大変なパターン
上の子最近ハイハイとかふざけてやってる
今まで割とドライな子だったのにお腹大きくなってから抱っことか要求多くなった
敏感過ぎだろって感じ

2018年10月08日(月) 10:10:13


86. 匿名@ガールズちゃんねる
8歳差で産んだウチですらお兄ちゃんのヤキモチ。赤ちゃんは学校行かなくていいなぁ。お母さんと家にいられていいなぁ。別々に寝てたのに、下が生まれたら、枕持って私の所に来たよ!主さん、先ずはご自分の身体を1番に労って、上の子のフォローをしてあげて下さいね。

2018年10月08日(月) 10:10:49


89. 匿名@ガールズちゃんねる
私も2週間前に出産したところで、上の子のヤキモチで悩んでました!
参考にさせてください!

義母とかも、下の子に可愛い可愛いとなってるので、せめてわたしは上の子優先で頑張りたいのですが...( ; ; )

2018年10月08日(月) 10:14:05


90. 匿名@ガールズちゃんねる
3歳差の上だったけど赤ちゃん返りとか全く覚えてないなー
母もしろまるしろまるはもう3歳でしっかりしてたからすごい楽だったって言われた
むしろ私が一日中赤ちゃんかまいたい!ママばっかりかまってズルい!って親に嫉妬してたのは覚えてるw

2018年10月08日(月) 10:14:12


91. 匿名@ガールズちゃんねる
上の子に気を使うのも大事だけど、まだ赤ちゃんなんだから下の子優先じゃないとダメじゃない?
わからないからほったらかしっていうのはちょっと...
夫や両親義両親に協力してもらうしかないかも
ワンオペだったら上の子巻き込んで一緒に育児するとか

2018年10月08日(月) 10:21:42


92. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは3歳差だったから、上の子が生まれた時の写真とか沢山見せてたよ。「あなたが赤ちゃんだった時もみんなが喜んで、色んな人に抱っこされてたんだよー。だから今度はあなたも赤ちゃんを抱っこしてあげてね」って。

もちろん上の子優先で上の子も沢山抱っこしてたけど、上の子はどうしても自分も同じ事をしてもらってたってのは覚えてないから、それとなく教えてる。

2018年10月08日(月) 10:35:07


94. 匿名@ガールズちゃんねる
2歳だとなかなか言っていることも理解できないし大変かもね
我が家は3歳差でしたが、コンビニだけでも旦那に下の子任せてデートだよ!と連れ出したり。
下の子が夜に寝たら、上の子の時間にしたりしてました〜。
気付いたら、一緒にお世話してくれるようになりましたよ。

2018年10月08日(月) 10:38:49


96. 匿名@ガールズちゃんねる
反抗されても
ママはあなたが大好き
と、はっきり伝えること大事よね

2018年10月08日(月) 10:49:15


99. 匿名@ガールズちゃんねる
私が三人兄弟の長女。弟は二歳差、妹は四歳差。次々と兄弟生まれるから自分が可愛がってもらえた覚えが全くない。

写真は一番あなたが多いと言われたけど、写真より抱きしめてくれたり、気にかけて欲しかった。親と手を繋いだ記憶もない。

親だけなく、親戚にも。

あからさまに親戚に兄弟と容姿差別されたりもしたな。

兄弟産んだお母さん方、長男・長女をほったらかしにはしないで一番可愛がってあげてください。

大人はすぐ忘れても、幼少期の辛い記憶は一生覚えてますから。

2018年10月08日(月) 10:59:44


101. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも2歳差。今3歳1歳の兄妹。
うちも最初の頻回授乳の時はヤキモチありましたよー!
でも少ししたら落ち着くと思うよ。
下の子寝てる時にとにかくたくさんかまいました。
一緒に粘土遊びしたりパズルしたりブロック遊びしたり。寝た瞬間に外に出て庭の窓が見える範囲で遊んだりもしてました。
少し大きくなってきたらベビーカーで寝かせて公園に行ったり。
とにかく上の子と遊んでたよ。
夜は先に下の子寝かせて、上の子抱きしめてゆっくりいちゃいちゃしてから寝てます。

下の子動き出して1歳すぎるとお昼寝も少しずつ時間短くなってくるし、上の子とママだけの時間が少なくなってきて寂しい。
下の子が上の子の遊ぶ邪魔ばかりするようになるからゆっくり遊べなくなるし、細かい遊びが出来なくなるので今のうちに色々やったらいいと思う。

2018年10月08日(月) 11:06:10


104. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは2歳半差の兄妹。最初の3ヶ月くらいはほんと地獄かよと思ってた。毎晩の寝かし付けが恐怖。二人ともママがいいらしく、取り合いで泣きわめく。下の子は放っておいていいとかよく言うけど、うちの子はなんかダメだったわ。
パパは有名な禁句「お兄ちゃんなんだから我慢しなさい」と偉そうに言う。

産後1ヶ月で、上の子は吃りが出るようになった。
ママママママママ...50回くらい繰り返して、何を言いたかったのか忘れる...みたいなこともよくあった。
上の子は今4歳だけど、まだ吃りは治らない。

二人目産んだのは後悔してないけど、2歳半差にしたのは後悔してる。後悔したって仕方ないことだけど、ふとしたときに、もっと年齢差あけてればなぁと思ってしまう。

2018年10月08日(月) 11:22:16


105. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも2歳半差です。
まだ乳児の弟をこっそりつねったり、たたいたり、一時途方に暮れました。お兄ちゃんのこと、あんなに可愛かったのに、憎たらしく思えて、それが一番辛かった。

皆さんおっしゃるように、2人きりの時間を作りました。1時間とかでよいの。ちょっと特別なおいしいスイーツとか食べに行って「これ、弟には内緒だよ。弟は何もできないからいつもつきっきりだけど、ママは、やっぱりお兄ちゃんが特別に好きだから。」とか、お兄ちゃんだけをひいきする言葉をちょいちょいかけたりしながら、食べるんです。

かなり続けました。頻度は少なくなったけど、小学生になってからも時折2人ででかけました。

今上の子10歳。弟思いの優しい子になりました。ずーっと兄弟で遊んでくれます。年の差が近くて辛いと最初感じたけれど、今や一番の遊び仲間、2人でいろんなこと話し合って、持ちつ持たれつ、いい感じです。

2018年10月08日(月) 11:37:28


106. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの息子も2歳になってすぐ娘が産まれたから大変だったよー!
里帰りしてたんだけど、寝かしつけはママじゃないとダメで授乳時間被ったりなかなか寝なくて夜の11時回ったりして明らかに寝不足なのが分かる顔してたなー。
3歳になり多少は可愛がってくれるようになったけど、自分の機嫌が悪いと妹に八つ当たりするからホント参ってる。

2018年10月08日(月) 11:47:40


107. 匿名@ガールズちゃんねる
2歳差ずつの、兄二人いてる兄妹の末っ子です。
ほんと上の子優先しないと大人になってもなにかと目の敵にされてますので、どうか一番上だけをとことん可愛がってください。
大人になった今でさえも、子供の頃の恨みって消えないから結構つらい。
あんなやつと兄妹になりたくなかった...。

2018年10月08日(月) 12:22:03


110. 匿名@ガールズちゃんねる
主です。
皆さんの暖かいコメントを読んで涙が出てきました。
実家も遠く、夫も単身赴任中で頼る所がなくちょっと疲れていたのかもしれません。

本当にたくさんの暖かいコメントやアドバイスありがとうございます。
このトピを励みに頑張ります。

2018年10月08日(月) 12:52:40


115. 匿名@ガールズちゃんねる
自分も2歳差で妹が生まれたけど、お母さんが妹にとられたってずっと思ってた。妹と私どっちのが好き?とか大きくなってからも聞いてたと思う。いつもどっちも好きだよっていう返事しか来なくて、信じれなかった。妹の方が大事のくせにって思ってた。大人になってからも、妹と比べてしまって悩んだりする。
今は2歳の息子がいるけど、こんなに甘えん坊なのに、自分はお姉ちゃんだからって我慢させられてたんだなって思う。
主さん、産後の身体でお辛いと思いますが、どうか上の子にも十分に甘えさせる時間や言葉をあげて下さい。我慢ばかりだと、大人になっても引きずってしまい
辛いときがあります。

2018年10月08日(月) 14:02:47


117. 匿名@ガールズちゃんねる
2歳半差ですが、産まれたときは授乳の時も入り込んだりご飯食べさせて〜ってなったり完全に赤ちゃん返りしてた。

下の子が外出出来る様になったら、下は抱っこ紐でほぼ毎日外出して上の子を発散させてたな。

2018年10月08日(月) 14:19:18


118. 匿名@ガールズちゃんねる
しろまるしろまるくん大好き!って口癖のように言ってたら、子供もママ大好き!が口癖になってきたよ。もちろん下の子にも嫉妬がなくなるわけではないけどある程度は満たされている様子。

2018年10月08日(月) 15:06:44


120. 匿名@ガールズちゃんねる
私も2歳差の弟がいるんだけど、母親に
「もう私は1番じゃないんだね...」って言ったらしい。

私はもう忘れたけど、母親は未だに覚えててあの時かなり焦ったらしい。

だから、気づいた時からフォローしても間に合うと思う!

2018年10月08日(月) 16:16:05


121. 匿名@ガールズちゃんねる
3歳と1歳の男の子がいます。下の子生まれた時、お兄ちゃんは病室に入るのを拒否、私が呼んでもないて嫌がってしまうぐらいでした。ですが、家で一緒に過ごすうちにお兄ちゃんらしくお世話のお手伝いをしてくれたり、赤ちゃんにおもちゃを見せてあげたりと慣れた?みたいで変わっていきましたよ。上の子優先、赤ちゃんは泣いてても大丈夫。とは言いますが、そうもいかないですよね、、私は、赤ちゃんが寝てる間やご機嫌な間は必ずお兄ちゃんと遊んだり抱きしめたりしてました。

2018年10月08日(月) 17:57:56


122. 匿名@ガールズちゃんねる
兄が私が産まれた時すごい焼きもちやいてたらしい。
兄が大学で家を出るまでイジメられてた。
上の兄弟の焼きもちって後引くみたいだからお母さんのフォロー上手くやらないと大変だよ〜

2018年10月08日(月) 18:49:13


126. 匿名@ガールズちゃんねる
上の子上の子上の子
いつもいつも上の子を優先する
しっかり抱っこしてあげる

大好きなお母さんを新しく出て来た生き物に奪われる恐怖を想像してみて
どうせ下の子はその後もずーっと末永く可愛がってしまうんだから
ともかく上の子を可愛がる事

赤ちゃん泣いてるね、可愛そうだねって上の子が言うまで、上の子を可愛がってやる

2018年10月08日(月) 20:34:35


129. 匿名@ガールズちゃんねる
前に出た話の、愛情は上流から流れる、の話は同感です。
私も下の子は少し泣かせても上の子を先に構ってから、で一年徹底してました。お姉ちゃんだから、弟だから、は今でも言いません。
今では弟思いの姉、姉思いの弟に成長していて、息子が寮暮らしで他県に行っても娘は弟の相談相手になり、息子は姉が私立受験してお金がかかるから自分は国公立の大学でと言い(気にしなくていいとは言いました)、親としては二人の気持ちがありがたいなと思っています。
主さんも、大変かと思いますが、この一年を皆さんのように乗り気ったら、きっと将来良いことが待っています。
色々あると思いますが、意味があって2歳違いで二人は出会ったと思いますので、頑張って育ててよかったと思えるように頑張って下さい。

2018年10月08日(月) 23:37:37


編集元: 【育児】上の子のヤキモチ【助けて】

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
(追記) (追記ここまで)
タグ :
#育児

人気記事ランキング


こちらもチェック

[フレーム]

コメント
コメントする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]

当サイトについて

がーるずレポートはガールズちゃんねるまとめサイトです。トレンドネタで繰り広げられるガールズトークをまとめています。ジャンルの制限はありません。
ガルちゃん(がるちゃん)では旬を過ぎたトピックも「がるれぽ(ガルレポ)」でもう一度で盛り上がろう!
がるちゃんの予習、復習としても要チェックです。

免責事項
当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、大変お手数ですが各権利所有者様本人より問い合わせフォームよりご連絡下さい。

逆アクセスランキング

パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。

人気記事ランキング(3日間)

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /