メインコンテンツまでスキップ
バージョン: 20 R10 BETA

Is nil pointer

Is nil pointer ( aPointer ) : Boolean

引数説明
aPointerPointerテストするポインタ
戻り値BooleanTRUE = Nil ポインタ (->[]) FALSE = 既存のオブジェクトへの有効なポインタ

説明

Is nil pointerコマンドは、aPointerがNilポインタ (->[]) の場合にTrueを返します。その他の場合(フィールドやテーブル、変数へのポインタ)、この関数はFalseを返します。

ポインターの参照先である変数の名前やフィールド番号を知りたい場合、RESOLVE POINTERコマンドを使用します。

例題

 var $ptr : Pointer
...
If(Is nil pointer($ptr))
End if
// これは下記に相当する
If($ptr=Null)
End if

参照

Is a variable
RESOLVE POINTER

プロパティ

コマンド番号315
スレッドセーフである

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /