- あのデータベースが、丸ごとダウンロード可能に!-

生命科学系データベースアーカイブ

RGP gmap

データベースの説明

データベース全般

info 名称の読み方 -
info 別名 RGP : RICE GENETIC MAP IN NATURE GENETICS
info 作成者
作成者氏名:
美濃部侑三*
作成者英名:
Yuzo Minobe
作成者所属:
農業生物資源研究所
作成者氏名:
倉田のり
作成者英名:
Nori Kurata
作成者所属:
農業生物資源研究所
作成者氏名:
長村吉晃
作成者英名:
Yoshiaki Nagamura
作成者所属:
社団法人農林水産先端技術研究所
作成者氏名:
矢野昌裕
作成者英名:
Masahiro Yano
作成者所属:
農業生物資源研究所
作成者氏名:
佐々木卓治
作成者英名:
Takuji Sasaki
作成者所属:
農業生物資源研究所
info 連絡先

〒305-8602 茨城県つくば市観音台2-1-2
国立研究開発法人 農業生物資源研究所
松本隆
E-mail : rgp_gmap_address
片寄裕一
E-mail : rgp_gmap_address2

info データベース分類 植物データベース-イネ
info データベース分類 配列, 遺伝子発現
info 生物種
生物種名:
Oryza sativa
Taxonomy ID:
info データベースの説明

「RICE GENETIC MAP IN NATURE GENETICS」は、イネ連鎖地図作成に使用された1,381個のDNAマーカのデータベースです。イネ連鎖地図は「Nature Genetics volume 8, 365-372, December 1994」に掲載されています。

info データベースの特長・有用性・活用方法

イネ連鎖地図は、Nipponbare (japonica) と Kasalath (indica) のF2交雑でマッピングされた1,381個のRFLPマーカー情報 (1993年版) から構成されています。
このアーカイブは下記の最終更新日のデータを元に作成されており、現状とは必ずしも一致しない場合があります。

info データベースの利用許諾 CC 表示-継承 詳細
info 予算的背景・プロジェクト
名称:
第1期イネゲノム解析研究プロジェクト(平成3〜9年)
info 論文等
文献名:
A 300 kilobase interval genetic map of rice including 883 expressed sequences
著者名:
N. Kurata, Y. Nagamura, K. Yamamoto, Y. Harushima, N. Sue, J. Wu, B.A. Antonio, A. Shomura, T. Shimizu, S-Y. Lin, T. Inoue, A. Fukuda, T. Shimano, Y. Kuboki, T. Toyama, Y. Miyamoto, T. Kirihara, K. Hayasaka, A. Miyao, L. Monna, H.S. Zhong, Y. Tamura, Z-X. Wang, T. Momma, Y. Umehara, M. Yano, T. Sasaki, Y. Minobe
雑誌名/掲載年月/号:
Nature Genetics, 8: 365-372 (1994)

データベースのオリジナルサイト情報

info データベース運用場所

info オリジナルサイト (公開停止中)http://rgp.dna.affrc.go.jp/E/publicdata/naturegenetics/ricegmap.html
info 運用開始年月日 1994年8月8日
info 最終更新年月日 1995年9月26日
info 統括サイト
info データの一括ダウンロードサイト (公開停止中)http://rgp.dna.affrc.go.jp/pub/gmap/naturegenetics/
info 参照先データベース

DDBJ

info 一覧表示 有り
info クエリ検索 無し
info Webサービス 無し
info WebサービスURL -
info ユーザ登録 無し

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /