データベース全般
info 名称の読み方 ナップサック メタルマイン
info 別名 タンパク質金属イオン結合サイト
info 作成者
作成者所属:
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科
作成者氏名:
Farit Mochamad Afend
作成者英名:
Farit Mochamad Afend
作成者所属:
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科
作成者所属:
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科
作成者所属:
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科
作成者氏名:
Latifah K Darusman
作成者英名:
Latifah K Darusman
作成者所属:
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科
作成者所属:
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科
作成者所属:
東京工業大学 大学院生命理工学研究科
作成者所属:
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科
作成者氏名:
Aziza Kawsar Parvin
作成者英名:
Aziza Kawsar Parvin
作成者所属:
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科
作成者所属:
奈良先端科学技術大学院大学、千葉大学、理化学研究所
作成者所属:
かずさDNA研究所 ゲノムバイテク研究室
作成者所属:
かずさDNA研究所 ゲノムバイテク研究室
作成者所属:
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科
作成者所属:
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科
作成者所属:
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科
info 連絡先 中村 建介
前橋工科大学 生命情報学科
〒371-0816
群馬県前橋市上佐鳥町460-1
E-mail: metalmine_address
info データベース分類 タンパク質データベース
info データベースの説明 MetalMineは金属イオン結合タンパク質のデータベースです。最近MetallomeやMetallomicsのような言葉が出てきたことに示されるように、生命システムにおける金属イオンの重要性はますます注目を集めています。しかし我々の知る限り、公に利用できる金属結合タンパク質の完全なリストはありませんでした。そこで私たちは、タンパク質の機能的な金属結合部位を整理するためにこのデータベースを作成しました。
PDB databaseから金属結合部位を自動抽出すると、生物的機能のない多くの金属結合部位を含んでしまいます。このような結果は、結晶化を促進するために加える塩のような、実験条件に由来する典型的なものです。それは区別することが難しいことがしばしばですが、私たちはマニュアルでキュレーションを行うことによって、人工的な配位を除外することを試みました。
オリジナルデータのダウンロードについては、metalmine_addressにご一報ください。
info データベースの特長・有用性・活用方法 食・長寿・エコをめざした生物機能研究プラットフォームであるKNApSAcK Familyに統合されたデータベースのうちの1つ。KNApSAcK Familyはメタボロミクスによる食物あるいは生薬としての植物のヒトへの効果を分子レベルで解明する為に構築されました。
info データベースの利用許諾 CC 表示-継承
詳細
info 予算的背景・プロジェクト
名称:
科学研究費・基盤研究C・平成19-21年度・課題番号
19500255・遷移金属を結合するタンパク質の探索と機能予測
info 論文等
文献名:
MetalMine: a database of functional metal-binding sites in proteins
著者名:
K.Nakamura, A.Hirai, Md.Altaf-Ul-Amin, H. Takahashi
雑誌名/掲載年月/号:
Plant Biotechnology, vol.26, 517-521, 2009
データベースのオリジナルサイト情報
info 運用開始年月日 2009年8月
info 最終更新年月日 2012年11月01日
info データの一括ダウンロードサイト -
info 参照先データベース -
info 一覧表示 有り
info クエリ検索 有り
info Webサービス 無し
info WebサービスURL -
info ユーザ登録 無し