[フレーム]

人名力

著名人名の語源―The Etymology of Famous Person Names―

検索に特化して人口・分布・分布図を追加した「人名力・別館」を開設した。

「人名力・別館」

https://name-power.net

検索を制するものは知を制す
『超「超」整理法 知的生産力を飛躍的に拡大させるセオリー』(野口悠紀雄、講談社、2008)の第4章の章題は「検索を制するものは知を制す」となっている。

ブログでの『日本姓氏語源辞典』は一覧として閲覧できるため全体像が分かる利点があった。しかし、数が多いので探すのに時間がかかった。

そこで、検索機能を強化した別館も使うと理解が深まると考える。

情報の比較
前掲書の211ページではウェブ検索の効果を説明したうえで「ウェブサイトの情報は必ずしも全幅の信頼を寄せられるものではない。その点を注意しながら進む必要がある。少なくとも、一つのサイトだけに全面的に依存することは避けるべきだ」と記していた。

比較する場合に重要となる二点は時代と地理がある。「常に時代と地理を考えていかねばならない。この両者を無視すると、とんでもない変な結果におちいってしまうだろう。いつでも両者を念頭において進むべきである」と『家系系図の入門』(太田亮、新人物往来社、1977)では二点の重要性を説明していた。

辞典が複数の出版社から出ているように比較する対象があった方がいいと考える。

コメント一覧 (3)

    • 9. 藤三郎
    • 2021年07月13日 18:15
    • 宮本 様

      ご質問失礼いたします。

      この度、書籍の『日本姓氏語源辞典』を購入しようと考えているのですが、こちらの内容は、オンライン(webサイトおよびアプリ)のものと、どのような違いがありますでしょうか?

      お手隙の際に教えていただければと存じます。
      よろしくお願いいたします。
    • 10. 宮本洋一
    • 2021年07月13日 18:44
    • 藤三郎様。コメントありがとうございます。

      編集の関係から2021年4月の情報になっている以外は違いはありません。
    • 11. 藤三郎
    • 2021年07月14日 01:43
    • 宮本様

      お答えいただき、ありがとうございます。
藩の分布図と藩士名の資料
Google 記事検索

Web 検索 Blog 内検索
最新記事
月別アーカイブ
週間人気記事
都道府県別の文献
文化圏別の文献
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /