こんばんは、はならぁと事務局です。

台風がようやく過ぎ去っていきました。宇陀松山エリアはじめ、各エリア被害なく、開催を続けられております!雨が続きそうな予報もありますが、是非、お越しくださいね♪

宇陀松山エリアのキュレーター会場のひとつ「旧井上邸」の動画をご紹介。外から聞こえる雨の音と、スピーカーから聞こえる雨の音が混ざって、境界が曖昧になっていきます。

#旧井上家住宅 #音 #はならぁと2017 #hirvi #16個のスピーカー

奈良・町家の芸術祭 はならぁとさん(@hanarart2017)がシェアした投稿 -

さて、宇陀松山エリアが絶賛開催中ですが、明日からは「はならぁと」初開催となる曽爾村エリアがスタートします!!

雨の中の看板設営作業となりましたが、地元の方々から”明日からですね、頑張ってください”という温かい言葉や温かい差し入れを頂いて、雨の中も頑張れました!

曽爾村の会場となるのは、かつて様々なお店が軒を連ねていたという通り沿いの空き家2件。そのうち1件は元タバコ屋さんです。
近くにあった呉服屋さん、スナック、肉屋さん...今はなくなってしまったけれど、村の人々が暮らしの中で自然と集まり賑わいをみせていたメインストリート。

今回の曽爾はならぁとは、この道に面した空き家をみんなで大掃除するところから始まりました。地域のみなさんの協力のおかげで、30年使われていなかったなんて想像もつかないくらい楽しい空間が出来上がっています。

元タバコ屋は会期中、期間限定のセレクトショップがオープン!手仕事をテーマに、店主の好きなものが集まっています。

曽爾村産のお米を100%使用した温かい甘酒も楽しめますよ〜!

また、会期中には「茶会」と「曽爾シネマ」が開催されます!

<稜線茶会> (注記)すべて予約不要で参加可能
・プレ茶会/10月25日(水)【亭主:熊田悠夢】13時から14時半 (抹茶とお菓子付 7名先着500円)
・茶会1/10月27日(木)【亭主:曽爾シネマ】随時 無料
・茶会2/ 10月28日(金)【亭主:漆ぬるべ会】 13時から 無料
・茶会3/10月28日(土)【亭主:熊田悠夢】 14時から16時 (抹茶とお菓子付15名先着500円)
・茶会4/10月29日(日)【亭主:熊田悠夢】 13時から15時 (抹茶とお菓子付15名先着500円)
呈茶使用作品:阪本修/山本雅彦/ぬるべ会



同時開催<曽爾シネマ>
・ 10月27日(金)19:00〜『紅葉』(山崎樹一郎監督作 / 50分 / 2008年)
入場無料+ドネーション
・10月28日(土)19:00〜『人生フルーツ』(伏原健之監督作 / 91分 / 2016年)
大人1000円+ドネーション 中学生以下無料

帰りには、曽爾高原や曽爾ファーム、お亀の湯などをゆっくり楽しんで帰るのも素敵ですね☆

交通情報などが詳しく載ったFacebookページを是非御覧くださいね。

https://www.facebook.com/events/1909359359314202/?ti=icl

にじゅうまる にじゅうまる にじゅうまる にじゅうまる にじゅうまる にじゅうまる にじゅうまる

曽爾村エリアの開催を追うように、27日(金)からは橿原エリアもはじまります!

搬入の様子を激写!

どんな作品たちに出会えるのか、今から楽しみですね!

雨風にめげずに、楽しく会期まで走っていきたいと思います。

引き続き、よろしくお願いいたします!

はならぁと事務局でした。


Calendar

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
<< November 2025 >>

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

  • [アートディレクター's コラム 12/2] はならぁと 2015 を終えて
    はならぁと事務局
  • [アートディレクター's コラム 12/2] はならぁと 2015 を終えて
    井浦 聖
  • 第一弾の告知チラシができました!!
    はならぁと事務局
  • 第一弾の告知チラシができました!!
    林佐和子
  • キュレーター&展示作家さんにインタビュー! in 郡山城下町エリア(旧川本邸)
    宝本二三男

Link

Profile

Search

Other


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /