- 2017年10月27日 Friday
橿原エリア初日!!&明日はイベント盛りだくさん◎にじゅうまる
こんばんは、はならぁと事務局です。
本日より橿原エリアがスタートしました!!
写真でその様子の一部をお届けします。
1日のはじめは朝礼から。出展作家の皆さんが勢揃いします。
地元の子どもたちも自分たちが参加した作品を見に来てくれていました。
一日中心地よい天気に恵まれ、素晴らしい初日を迎えました。
1ゾーンだけでもあっという間に1日が過ぎてしまう、見応え十分なエリアとなっております!
会期は11月5日(日)まで。ぜひぜひお越し下さいませ。
明日は、八木札の辻ゾーンでライブパフォーマンスがありますよ!
ライブパフォーマンス「don’t play」
開催日:10月28日(土)16:30-17:00
会場:札の辻交流館2階
参加費:無料 予約不要、途中入退場自由
作家名:松浦知也
「Aphysical Unmodeling Instrument」の装置を楽器として演奏するライブパフォーマンス。
◎にじゅうまる ◎にじゅうまる ◎にじゅうまる ◎にじゅうまる ◎にじゅうまる ◎にじゅうまる ◎にじゅうまる ◎にじゅうまる
さて、明日10月28日(土)の宇陀松山エリアは、「はならぁと オヤコ・デー」!
ご家族連れで楽しめるワークショップや演劇が上演されます。
1.演劇公演「銀幕少女」
その昔、芝居小屋・映画館として多くの人々に愛された”喜楽座”にて、数十年の時を経て新作芝居が上演されます!
開催日:10月28日(土) 11:00-11:30 当日受付可能
会場:喜楽座 制作・出演:足一
2.遊び大実験!「春日神社で音あそび」
春日神社境内の環境をきっかけにした「音あそび」の実験です。どんな遊びが生まれるのか、子どもも大人も注目です。
開催日:10月28日(土) 14:00-15:00
会場:春日神社(雨天の場合は「憩いの家」)
参加料:無料 事前予約:不要 制作:愛知県児童総合センター、チーム●くろまる▲さんかく■しかく(えんさんかくしかく)、檜垣智也
3.アートってなんだろう?子ども限定ツアー
近づいたり、離れたり。作品をよーく観察してみよう!クイズに全問正解すると、素敵なプレゼントがもらえるよ!
開催日:10月28日(土) 13:00-14:00
会場:宇陀松山エリア内の各会場 参加料:無料 当日受付可能
集合:大宇陀福祉会館前 13:00 ガイド:はならぁと事務局
4.音楽公演「Blinded Waves 空間音楽ライブ」
千軒舎の蔵で展示されている、hirviアートプロジェクトのために制作された電子音響音楽をコンサート形式で上演。
※(注記)10月22日(日)の開催予定が台風の影響で中止となりました、宇陀松山エリア こあ会場“喜楽座”でのライブ「Blinded waves(監修:大塚勇樹)」を、10月28日(土)16:00-17:00に再設定し、改めてコンサートを開催いたします。
会場:喜楽座 出演:大塚 勇樹(アクースモニウム演奏)
◎にじゅうまる ◎にじゅうまる ◎にじゅうまる ◎にじゅうまる ◎にじゅうまる ◎にじゅうまる ◎にじゅうまる ◎にじゅうまる
キュレーターの多彩な企画以外にも、明日明後日は地域連携イベントも盛り沢山!!
まずは、お馴染み「宇陀松山華小路2017」。
そして、にぎわいバザー「A-B→Smile Market」(エービー・スマイルマーケット)!
曽爾村エリアでは、曽爾シネマ2日目が19時からスタートします。
上映される映画は「人生フルーツ」。
お車でお越しの方は、宇陀松山エリアをめいいっぱい楽しんでから、19時の曽爾シネマまで足を伸ばされるのも良いかもしれません◎にじゅうまる外での鑑賞となりますので、くれぐれも暖かい格好でお越しください。
いよいよ3エリアが出揃った「はならぁと2017」。
どのエリアがお気に入りか、見つけてくださいね。はなパスのスタンプラリーを押すことをお忘れずに◎にじゅうまる
- おすすめルート
- 19:02
- comments(0)
- -
- by はならぁと部
Calendar
Archive
Mobile
Selected Entry
- 橿原エリア初日!!&明日はイベント盛りだくさん◎にじゅうまる (10/27)