Pixel 9aかー
[画像:9a 1]
案内きちゃったよ......どーしよ。必要ないと言われればそうなのよねー。
発表からこっち、一応注目していたGoogle Pixel 9a。いよいよ購入予約が始まったようで、価格も79,900円とiPhoneに比べてかなりお得。デザインはiPhone寄りだしなかなかいいよね!と。
で、今回オファーメールが来たので一応、見に行ってみたら、6aを25,100円で下取りしてくれるという......。こ、これはいいかも?しかも購入したらストアクレジットを15,000円分くれるって!実質、39,800円かー!こ、これはいっとくしか!
[画像:9a 2]
下取り入れて思わずポチる(マテ ところでふと正気に戻る。今まで、6a何に使ってきた?
うちの環境はもちろんアップル製品なので、そもそもPixelは予備機。というか、iPhoneからAndroidにメールを送ってスクショを撮るとか、Googleにログインするときの承認に使うとか、そーいうアップル製品との連携の場面でしか使ってないのよね。あとは持ち出したときのテザリング用モデム。そして今の6aで何の問題もない。ストアクレジットも何に使う?と思って見てみたけど、ケースを買うかイヤホンを買うかくらいしかない。これホントに必要?
うーん、ポチ。(だからマテとw
[画像:9a 3]
まぁ、24回金利手数料無しだし、下取り出すし、ケースはどっちにしろ必要だし、イヤホンは売り飛ばせばいいし......(ブツブツ)。
16日着なので来たらまたレビューします。
Written by ei
4月 10th, 2025 at 8:32 am
Posted in Android
Tagged with Android, GooglePixel