2012年12月20日
意外と早い!Retina iPad miniは2013年前半登場か?
スポンサードリンク
Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
image-20121220101132.png
Business Insiderに掲載されていた記事からです。
次期iPad miniにRetinaディスプレイが搭載されることはほぼ確実です。しかし、リリースがいささか早い2013年前半になりそうだということです。
RBC Capital MarketsのアナリストDoug Freedman氏は、Appleが次期iPad miniの製造にむけて動いているといいます。それは同社が次期iPad mini用の部品をTexas Instrumentsから調達していること、また、Freedman氏が中国を訪問し、直接サプライヤーから聞いた情報からであるとしています。
またPiper JaffrayのGene Munster氏も2013年前半に次期iPad miniのRetinaモデルが登場するとレポートしているそうです。
更にDigiTimesもテクニカル系識者がRetinディスプレイiPad miniのリリースが間近いと述べていることを紹介しているそうです。
半年で新しいモデルをリリースするかどうかということで言えば、Appleは前科?がありますね。第3世代iPadリリースから第4世代の現行機までの間隔は約半年でした。
もともとAppleは最初からRetinディスプレイiPad miniをリリースしたかったが、サプライチェーンの関係で見送ったという情報もあります。
そうだとすると、条件が整ったところで、できるだけ早くRetina iPad miniをリリースする可能性は十分あると思われます。
(本文おわり)
※(注記)ご感想は遠慮無くコメントにどうぞ!
iPad mini SIMフリー版発売中です。
いつも応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 ニュースブログ ITニュースへ
にほんブログ村
Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサードリンク
この記事へのコメント
コメントを書く