2020年09月28日
日頃から登記情報提供サービスをご利用いただき,誠にありがとうございます。
個人登録利用者様のご利用料金の請求方法等につきまして,以下のとおり,変更を予定しておりますので,お知らせいたします。
1 個人登録利用者様のご利用料金の請求方法の変更について
個人登録利用者様におけるご利用料金の請求方法について,これまでご利用料金をクレジットカード会社に請求する日をご利用月の翌月16日前後としておりましたが,クレジットカード会社からの要請により,2020年9月14日(月)(予定)から,「登記情報を請求する都度,ご利用料金(一度に複数の登記情報を請求した場合は合算した金額)をクレジットカード会社に請求する方式」に変更になります。
変更日前後のご利用料金の請求につきましては,以下のとおりになります。
したがって,2020年9月には上記123を併せてクレジットカード会社に請求させていただくことになるため,請求額が多くなります。
特に毎月のご利用が多い方については,ご利用者様がクレジットカードに設定しているご利用限度額を超え,本サービスをご利用できなくなる場合がありますので,ご承知おきいただきますようお願いいたします。
クレジットカードの締め日と請求額との関係についての事例は,こちらをご参照ください。
2 個人登録利用者様の領収書の出力方法の変更について
「領収書」の出力方法について,「年月指定」から「年月日指定」に変更になり,領収書を出力したい日付の範囲を指定して領収書を出力することとなります。
詳しくはこちらをご参照ください。
3 ご利用料金の請求方法の変更に伴う当サービスのご利用について
そのほか,ご利用料金の請求方法の変更に伴い,当サービスのご利用に当たり,今までと一部動作等が変更となる点があります。
詳しくはこちら(※(注記)9月28日リンク先更新)をご参照ください。
また,ご利用料金の請求方法の変更についての「よくあるご質問」は,こちらをご参照ください。