海上保安庁海洋情報部
海上保安庁トップ
海洋情報部トップ
管区海洋情報部
申請・届出
アクセス
サイトマップ
English
海図・海洋データ問い合わせ窓口
海洋情報部が所掌する海図や水路書誌、潮汐・海流・水深・水温など海に関する情報・データに関するご質問をお受けする
「海図・海洋データ問い合わせ窓口」
です。その他のお問合せや海洋情報部で取り扱いのない情報については対応することができません。また、回答までに時間を要する場合がございますのでご承知おきください。なお、海上保安庁へのご意見は
こちら
へお願いいたします。海洋情報部の採用情報に関するお問合せは
こちら
へ。
の項目は必須項目です。これ以外は任意記入です。
※
(注記)
丸囲み数字や「??」(はしごだか)、「?ア」(たつさき)、半角カタカナ、「(株)」(括弧付き株)、等の環境依存文字は文字化けが発生します。極力使用を避けてください。
お名前
会社(機関)名・学校名(所属先)
E-mail
電話番号
住所
都道府県
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
新潟県
富山県
石川県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
福井県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
外国
キーワード
水路図誌
海図
水路書誌(水路誌、特殊書誌)
歴史的資料
海図アーカイブ関連
水路測量
基準面(平均水面、最高水面、最低水面)
実施計画
海洋調査
潮汐(験潮所、推算値)
潮流
海洋短波レーダー
海流(海洋速報、海流推測図)
水深、海底地形
海域火山調査
海底地殻変動
経緯度数値の変換方法
測地系変換
人工衛星レーザー測距観測(SLR)
海洋汚染、放射能
海氷
海しる
海洋状況表示システム(海しる)
JODC
日本海洋データセンター(JODC)
津波防災情報
その他(海洋情報部で取り扱うデータ)
航行警報等
水路通報、航行警報
その他
広報、番組協力
海図の複製について
海域
(選択が可能であればお選びください)
第一管区(北海道)
第二管区(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県)
第三管区(茨城県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県)
第四管区(愛知県、三重県)
第五管区(大阪府、兵庫県(豊岡市及び美方郡を除く)、和歌山県、徳島県、高知県)
第六管区(岡山県、広島県、山口県(下関市、宇部市、萩市、長門市、美祢市、山陽小野田市、阿武郡を除く)、香川県、愛媛県)
第七管区(山口県(下関市、宇部市、萩市、長門市、美祢市、山陽小野田市、阿武郡に限る)、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県)
第八管区(京都府、福井県、兵庫県(豊岡市及び美方郡に限る)、島根県、鳥取県)
第九管区(新潟県、富山県、石川県)
第十管区(熊本県、宮崎県、鹿児島県)
第十一管区(沖縄県)
件名
内容
上記入力欄に必要事項を入力し、送信確認画面へ進んでください。
この画面で入力いただいた情報はSSLにより暗号化され送信されます。
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル