[フレーム]

オートチャージ

チャージ(入金)する手間が省けて、とっても便利です。オートチャージ(自動入金)を設定すると、設定した金額が自動でチャージされます。

設定できるWAONとWAON端末

オートチャージとは、お買物の際、お支払い後のWAON残高が設定金額未満になると自動的にWAONがチャージされる仕組みです。
利用するには、事前の「オートチャージ申請」が必要です。

  • (注記)オートチャージされた後にお支払いされます。オートチャージ後の残高が上限額を超える場合は、上限額までの金額がチャージされます。

対象のWAON

  • WAONカードプラス
  • イオンカード(WAON一体型)
  • イオンカード(WAON一体型/G.Gマーク付)
  • イオンカードセレクト
  • イオン銀行キャッシュカード
  • モバイルWAON(クレジットカード登録が必要)
  • JMB WAONカード、モバイルJMB WAON(JALカードのクレジットカード登録が必要)
  • イオンJMBカード(JMB WAON一体型)
  • 三井住友カードWAON
  • VJAグループ加盟各社発行のWAONカード
  • JP BANK カード WAON
  • 吉野家WAON(イオンカードが必要)

設定可能WAON端末

WAONステーション、イオン銀行ATM

(注記)オートチャージ申請・設定変更・解除がおこなえます。

WAONステーションでの手順「オートチャージ利用申請手順」

イオン銀行ATMでの手順「オートチャージ利用申請・金額設定手順」

利用時の注意事項

  • ファミリーマート、マクドナルド、ヤマト運輸直営店など一部の店舗では、使えません。
  • 一度チャージされた金額を払戻すことはできません。

(注記)オートチャージは「加盟店のレジ」のお支払いで使えます。

カード別のオートチャージについて

WAONカードプラス / イオンカード(WAON一体型) / イオンカード(WAON一体型/G.Gマーク付)

くろまる1日の利用限度

1日何回でも利用いただけます。ただし、1回のお買物につき、1回までとなります。

くろまるオートチャージの設定可能金額

【上限2万円のカード】

WAON残高・オートチャージされる金額ともに1,000円〜19,000円の範囲で設定できます。(千円単位)

(注記)WAON残高とオートチャージされる金額の合計が20,000円を超える設定はできません。

【上限5万円のカード】

WAON残高は1,000円〜49,000円の範囲で設定できます。(千円単位) オートチャージされる金額も、1,000円〜49,000円の範囲で設定できます。(千円単位)

(注記)WAON残高とオートチャージされる金額の合計が50,000円を超える設定はできません。

くろまるオートチャージ

【上限2万円のカード】

オートチャージ後の残高が20,000円を超える場合は、20,000円までの金額がチャージされます。

【上限5万円のカード】

オートチャージ後の残高が50,000円を超える場合は、50,000円までの金額がチャージされます。

(注記)オートチャージ金額が端数になる場合があります。

くろまるご請求について

オートチャージされた金額はクレジット利用分として、イオンカードの他の利用分とあわせて請求します。

イオンカードセレクト / イオン銀行キャッシュカード

くろまる1日の利用限度

1日1回の利用となります。

くろまるオートチャージの設定可能金額

WAON残高は1,000円〜49,000円の範囲で設定できます。(千円単位) オートチャージされる金額も、1,000円〜49,000円の範囲で設定できます。(千円単位)

(注記)WAON残高とオートチャージされる金額の合計は50,000円まで。

くろまるオートチャージ

オートチャージ後の残高が50,000円を超える場合は、50,000円までの金額がチャージされます。

くろまるご請求について

普通預金口座の残高が、オートチャージされる金額未満の場合はオートチャージされません。

(注記)オートチャージされた金額分は、その時点で普通預金口座から引き落としされます。

JMB WAON / モバイルJMB WAON

くろまる1日の利用限度

1日5回の利用となります。

くろまるオートチャージの設定可能金額

【上限2万円のカード】
WAON残高・オートチャージされる金額ともに1,000円〜19,000円の範囲で設定できます。(千円単位)

(注記)WAON残高とオートチャージされる金額の合計が20,000円を超える設定はできません。

【上限5万円のカード】
WAON残高は1,000円〜49,000円の範囲で設定できます。(千円単位) オートチャージされる金額も、1,000円〜49,000円の範囲で設定できます。(千円単位)

(注記)WAON残高とオートチャージされる金額の合計が50,000円を超える設定はできません。

くろまるオートチャージ

【上限2万円のカード】
オートチャージ後の残高が20,000円を超える場合は、20,000円までの金額がチャージされます。

【上限5万円のカード】
オートチャージ後の残高が50,000円を超える場合は、50,000円までの金額がチャージされます。

(注記)オートチャージ金額が端数になる場合があります。

くろまるご請求について

オートチャージされた金額はクレジット利用分として、JALカードの他の利用分とあわせて請求します。

三井住友カードWAON / VJA加盟店各社の発行WAON / JP BANK カード WAON

くろまる1日の利用限度

1日何回でも利用いただけます。ただし、1日の合計金額が20,000円が上限となります。

くろまるオートチャージの設定可能金額

【上限2万円のカード】
WAON残高・オートチャージされる金額ともに1,000円〜19,000円の範囲で設定できます。(千円単位)

(注記)WAON残高とオートチャージされる金額の合計が20,000円を超える設定はできません。

【上限5万円のカード】
WAON残高は1,000円〜49,000円の範囲で設定できます。(千円単位) オートチャージされる金額も、1,000円〜49,000円の範囲で設定できます。(千円単位)

(注記)WAON残高とオートチャージされる金額の合計が50,000円を超える設定はできません。

くろまるオートチャージ

【上限2万円のカード】
オートチャージ後の残高が20,000円を超える場合は、20,000円までの金額がチャージされます。

【上限5万円のカード】
オートチャージ後の残高が50,000円を超える場合は、50,000円までの金額がチャージされます。

(注記)オートチャージ金額が端数になる場合があります。

くろまるご請求について

オートチャージされた金額はクレジット利用分とあわせて請求します。

WAONステーションのオートチャージ金額設定画面

A WAON残高(実行判定額)

(注記)オートチャージするかしないかを判定する金額です。

B オートチャージされる金額(入金実行額)

オートチャージ参考例

オートチャージの設定を「WAON残高が3,000円未満になるときに、4,000円オートチャージする」としたときでお買物前のWAON残高が6,000円の場合

オートチャージされる場合

くろまるケース(1) 5,500円のお買物の場合

WAON残高6,000円からお買物金額5,500円を引くと500円となり、この金額は3,000円未満なので、
設定額4,000円がオートチャージされてWAON残高は10,000円になります。
お買物金額分5,500円が引かれてWAON残高は4,500円になります。

くろまるケース(2) 11,000円のお買物の場合

WAON残高6,000円からお買物金額11,000円を引くと-5,000円となり、この金額は3,000円未満なので、設定額4,000円がオートチャージされてWAON残高は10,000円になります。お買物金額分11,000円のうち、全額WAONで支払った残額1,000円は現金でのお支払いとなります。
お買物後のWAON残高は0円となります。

(注記)オートチャージされた金額分は、その時点で普通預金口座から引き落としされます。

(注記)加盟店によってはオートチャージされない場合もあります。

オートチャージされない場合

くろまる1,000円のお買物の場合

WAON残高6,000円からお買物金額1,000円を引くと5,000円となり、この金額は3,000円以上なので、
オートチャージはされません。お買物後のWAON残高は5,000円になります。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /