医療トップ
医療全般 > 薬務関係主管課長会議
平成18年度薬務関係主管課長会議資料(平成19年3月1日開催)
●くろまる概略
平成18年度の薬務関係主管課長会議の資料が掲載されています。
●くろまる資料(※(注記)掲載しているPDFファイルの閲覧について)
(説明事項編)
目次
20070305_2index_setsumei.pdf(89KB)
総務課
1.医薬品販売制度改正について
2.薬局機能情報公表制度等の施行について
3.医薬分業の推進について
4.薬剤師の資質向上について
5.医薬品の適正使用等の啓発について
6.医薬食品局における情報公開の状況
20070305_2soumuka.pdf(489KB)
総務課医薬品副作用被害対策室
1.医薬品等による健康被害の救済等
2.HIV訴訟について
3.クロイツフェルト・ヤコブ病訴訟について
20070305_2iyakuhin.pdf(157KB)
審査管理課
1.医薬品の提供に係る迅速化
2.医薬品の承認審査
3.医薬品の再評価
4.承認審査に関する国際的調和の推進
20070305_2shinsa.pdf(440KB)
審査管理課医療機器審査管理室
1.医療機器の提供の迅速化
2.医療機器の承認審査等
3.医療機器規制に関する国際的調和の推進
20070305_2iryoukiki.pdf(208KB)
審査管理課化学物質安全対策室
1.毒物劇物対策
2.化学物質安全対策
20070305_2kagakuanzen.pdf(274KB)
安全対策課
1.医薬品、医療機器等の市販後安全対策等の状況
2.医療事故防止対策(医薬品・医療機器等関連事項)
20070305_2anzentaisaku.pdf(246KB)
監視指導・麻薬対策課
1.薬事監視の状況について
2.GMP/QMSについて
3.麻薬・覚せい剤対策について
4.違法ドラッグ(いわゆる脱法ドラッグ)対策について
5.医療用麻薬の適正使用の推進について
20070305_2kanshi_mayaku.pdf(645KB)
血液対策課
1.献血の推進について
2.原料血漿の確保
3.血液製剤の安全対策の推進
4.血液製剤の適正使用の推進
5.ワクチン等対策
20070305_2ketsueki.pdf(406KB)
経済課
1.医薬品産業ビジョンについて
2.医療機器産業ビジョンについて
3.医療用医薬品の流通改善について
4.災害等の発生に備えた医薬品等の供給、管理等
5.薬価調査・特定保健医療材料価格調査について
6.薬事工業生産動態統計調査
20070305_2keizai.pdf(174KB)
研究開発振興課
1.治験を含む臨床研究の推進について
20070305_2kenkyukaihatsu.pdf(72KB)
(参考資料編)
目次
20070305_3index_sankou.pdf(104KB)
予算概要
1.平成19年度医薬関係予算案の概要
2.都道府県等に対する補助金等一覧表
20070305_3yosan.pdf(368KB)
総務課
1.医薬品販売制度改正について
2.薬局機能情報公表制度等の施行について
3.医薬分業の状況
4.平成19年度医薬分業推進関係予算案の概要
5.医薬分業事業の補助実績
20070305_3soumu.pdf(941KB)
総務課医薬品副作用被害対策室
1.医薬品副作用被害等救済制度の状況
2.HIV訴訟の和解等
3.クロイツフェルト・ヤコブ病訴訟の和解等
20070305_3iyakuhin.pdf(341KB)
審査管理課
1.有効で安全な医薬品を迅速に提供するための検討会関係
2.未承認薬使用問題検討会議関係
3.科学技術の振興及び成果の社会への還元に向けた制度改革について
4.承認・許可状況等
5.小児薬物療法検討会議関係
6.医療用医薬品品質再評価関係
7.ICH関係
20070305_3shinsa.pdf(961KB)
審査管理課医療機器審査管理室
1.医療ニーズの高い医療機器等の早期導入に関する検討会関係
2.承認・許可状況等
3.GHTF等
20070305_3iryoukiki.pdf(636KB)
審査管理課化学物質安全対策室
1.毒物劇物対策
2.家庭用品中化学物質安全対策
20070305_3kagakuanzen.pdf(747KB)
安全対策課
1.最近の副作用報告件数等
2.厚生労働省医療安全対策検討会議について
3.(参考)独立行政法人医薬品医療機器総合機構の安全対策業務について
20070305_3anzentaisaku.pdf(405KB)
監視指導・麻薬対策課
1.最近の薬事監視等の年次別推移
2.無許可医薬品等発見数
3.回収件数年次推移
4.GMP等立入検査実施状況
5.麻薬・覚せい剤事犯の推移
6.啓発活動等の状況
7.違法ドラッグ(いわゆる脱法ドラッグ)対策
20070305_3kanshi_mayaku_1.pdf(954KB)
20070305_3kanshi_mayaku_2.pdf(750KB)
血液対策課
1.献血量の年次別推移
2.平成18年都道府県別・献血区分別献血状況
3.平成18年都道府県別単位人口当たり献血量
4.平成18年都道府県別成分献血・400mL献血の献血者数及び構成比
5.年度別赤血球在庫の推移
6.主な血液製剤の製造量
7.血漿分画製剤の自給率の推移
8.都道府県別原料血漿確保目標量
9.輸血医療の安全性確保のための総合対策について
10.国が備蓄しているワクチン・抗毒素類の都道府県別供給状況
11.狂犬病ワクチンについて
20070305_3ketsueki.pdf(675KB)
経済課
1.医薬品・医療機器に関する産業政策等について
20070305_3keizai.pdf(165KB)
研究開発振興課
1.治験を含む臨床研究基盤の整備について
20070305_3kenkyukaihatsu.pdf(477KB)
(医薬食品局)