ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > プロモーション戦略課 > かわせみ河原(閉鎖しています)

本文

かわせみ河原(閉鎖しています)

ページID:0031954 更新日:2025年11月18日更新

クマの目撃に伴うかわせみ河原の閉鎖について

クマの目撃に伴い、当面の間、当施設を閉鎖しています。
詳細は以下のページをご確認ください。

かわせみ河原におけるクマの目撃について

かわせみ河原の利用について

年間を通してキャンプやバーベキュー、カヌーなどを楽しむことができるアウトドアスポット。近くには荒川を体験・学習することができる県立川の博物館もあり、多くの家族連れでにぎわいます。

営業時間

午前9時から午後5時まで

休業日

水、木曜日

利用上の詳細について

利用上の詳細や新着情報についてはホームページまたはX(旧Twitter)をご覧ください。

ホームページ

かわせみ広場ホームページ <外部リンク>

X(旧Twitter)

かわせみ河原X <外部リンク>

利用上の注意

・手洗い、うがいをしっかりしましょう。
・事前予約はできません。
・河原での車両事故、人身事故、火災及び盗難等については、一切責任を負いませんのでご了承ください。
・「火薬類」「可燃性物」「爆発物」「有害性物質」等を積載した車両は入場することができません。
・直火、花火は全面禁止です。バーベキューやたき火など火を取り扱う際は、コンロやグリル、たき火台など専用の道具をご利用ください。火を消した後は、炭を水につけ、指定の炭消し場に捨ててください。
・動物を連れて散歩する際は、リードを付け、糞尿の処理は適切に行ってください。
・音楽を流す際は、近隣に迷惑がかからないようご注意ください。
・河原では、徐行してお進みください。
・河原は砂地など軟弱な場所がありますので、進入する際は十分注意してください。
・テントを利用する際は、確実に杭を地中に打ち込み、突風等に対しても対応できるようお願いいたします。

利用に関するお問い合わせ

かわせみ広場指定管理者 株式会社まちづくり寄居
〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町大字寄居1228
Tel:080-2634-1112
お問い合わせ対応時間:午前9時から午後5時まで(水、木曜日を除く)

施設

管理棟

管理棟の画像

ごみ集積所

ごみ集積所の画像

観光トイレ

かわせみ河原観光トイレの画像

水道

水場の画像

特産品販売施設 (注記)休業中

特産品等販売施設

アクセス

電車の場合/東武東上線「鉢形駅」から徒歩約15分

車の場合/関越自動車道「花園I.C」から国道140号線経由約10分


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /