トップ 記事 白老町LINE公式アカウントの友だちになりませんか?

白老町LINE公式アカウントの友だちになりませんか?

更新

白老町では、町の情報を迅速にお届けするため、白老町LINE公式アカウントの運用を開始いたしました。

白老町の最新情報のお届けはもちろん、ごみの分別方法を自動で案内する機能や不法投棄等の通報機能

ごみの収集日前日にお知らせをしてくれる通知機能などの便利な機能をご用意しておりますので

是非、友だち登録をよろしくお願いいたします。

アカウント名

・アカウント名:白老町

・ID:@shiraoi

友だち追加

さんかくさんかくスマホからの友だち追加はこちらのボタンからも可能です!((注記)スマホ以外ではボタンが表示されません)

友だち登録用QRコード画像

メニュー(リッチメニュー)

白老町リッチメニュー20250318_ホームページ.jpg 白老町リッチメニュー20250318_TOP.jpg

・「トップ」と「ホームページ」の2種類のタブがあり、切り替えることができます。

・表示されてるアイコンをタップすることにより、機能を使用することができます。

機能紹介

セグメント配信(受信設定)

白老町からの情報を受け取ることができます。

受信設定から住んでいる地区・年代・性別・配信希望のカテゴリーを登録し

受け取りたい情報を取捨選択できるプッシュ型の配信機能です。

【動画】受信設定の仕方 (MP4 28.1MB)

トップ(リッチメニューその1)

電子申請

様々な行政手続きを24時間365日いつでもどこでも行うことができます。

電子申請の種類は適宜追加していく予定です。

★電子申請特設ページは こちら

通報機能

ごみの不法投棄や農林水産業被害をLINE上で通報することが可能です。

通報機能の使い方 (PDF 355KB)

防災

防災アプリ「@InfoCanal(インフォカナル)」((注記)R7.4.1リリース予定)やWEB版防災ハザードマップへのアクセスが可能です。

各種通知設定 (1)ごみ出し通知/(2)町立病院)

(1) 通知の欲しいごみの種類とお住まいの地域を登録することで、ごみの収集日前日18時に

お知らせしてくれる機能です。

【動画】ごみ出し通知の設定方法 (MP4 35.2MB)

(2) 町立病院の臨時休診などをお知らせしてくれる機能です。

ごみ分別

捨てたいごみの名前を入力することで、自動で分別方法を返答してくれる機能です。

【動画】ごみ分別機能の使い方 (MP4 34.6MB)

キラ☆おい ポイント

LINE上でポイントを貯めて景品と交換するためのポイントカード機能です。

詳細はこちらからご確認ください。

ホームページ(リッチメニューその2)

各種ホームページを閲覧することができます。

【動画】ホームページ閲覧方法 (MP4 31.8MB)

運用方針

本アカウントを通じての情報発信にあたり、利用者に誤解や混乱が生じないよう、運用方針を定めています。

白老町LINE公式アカウント運用方針(R7.1.17) (PDF 228KB)

カテゴリー

関連記事

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /