ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には、ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。

現在位置

あしあと

マイナ救急実証事業を実施します。

  • [更新日:2025年9月30日]
  • ID:2986

あなたの命を守るマイナ救急

マイナ救急に関する画像

総務省消防庁が全国の消防本部と連携して実施している「マイナ救急実証事業」に令和7年10月1日から参加します。

この事業の期待される効果として、搬送先医療機関の迅速な選定や服薬情報や診療履歴の活用による救急活動の質の向上と安全性の確保が期待されています。

詳しくは総務省消防庁のホームページでご確認ください。


事業内容

救急隊員が傷病者にマイナンバーカードの健康保険証利用登録の有無を確認後、原則本人の同意のうえ、カードリーダーを使用して、救急活動に必要な情報を閲覧し、その情報をもとに適切な医療機関へ搬送します。

実施期間

令和7年10月1日から令和8年3月31日(予定)

お問い合わせ

二宮町消防本部消防課警防班

住所: 〒259-0131
神奈川県中郡二宮町中里711-1

電話: 0463-72-0015

ファクス: 0463-72-0117

お問い合わせフォーム


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /