ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には、ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。

現在位置

あしあと

赤ちゃん体操

  • [更新日:2025年6月25日]
  • ID:1031

赤ちゃん体操の詳細

日時

令和7年度スケジュール

  • 4月30日(水曜日)
  • 5月20日(火曜日)
  • 6月19日(木曜日)
  • 7月17日(木曜日)
  • 8月19日(火曜日)
  • 9月16日(火曜日)
  • 10月28日(火曜日)
  • 11月25日(火曜日)
  • 12月11日(木曜日)
  • 1月15日(木曜日)
  • 2月24日(火曜日)
  • 3月10日(火曜日)

開催時間:10時00分から11時30分

ところ

二宮町保健センター

対象

2か月以上ハイハイする前までの赤ちゃんとその保護者

内容

赤ちゃんの体操をすることによって、赤ちゃんの体のバランスがとれて、お母さんの負担を軽くし、より楽しい子育てができるようになります。

赤ちゃんの発達段階に応じた姿勢と赤ちゃんの気持ち良さに注目し、体操・毎日の抱っこや授乳・寝かせ方・遊びなどを通して、体のバランスを整え、健やかな成長を促します。

  1. 抱っこの仕方
  2. 授乳姿勢
  3. 寝かせ方
  4. 体操
  5. 発達に合わせた遊び方

母乳育児相談

赤ちゃん体操後に開催します。

赤ちゃん体操 講師

助産院おさんぽ 助産師 岩下奈美氏

定員

赤ちゃん体操:10組

母乳育児相談:2名(要予約)

参加費

無料

申込

二宮町公式LINE

持物

母子健康手帳、バスタオル

注意事項

変更する場合がありますので、広報誌等でご確認ください。

母乳育児相談

赤ちゃん体操に参加しなくてもお申込みできます。

主催

二宮町子育て・健康課

ニーノとミーヤのイラスト1
ニーノとミーヤのイラスト2

お問い合わせ

二宮町こども・健康部子育て・健康課育成相談班

住所: 〒259-0123
神奈川県中郡二宮町二宮1410

電話: 0463-71-7100

ファクス: 0463-72-6086

お問い合わせフォーム


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /