○しろまる神戸市から香美町までの詳細 (2023年3月1日現在)
神戸市から香美町までの経路を地図でお示ししています。
下記の地図中、電車、直行シャトルバス、マイカーの別に紫色の線が経路です。
再掲を含め、下記のとおり情報を記載していますので、地図を参照しながらご覧ください。
JR神戸駅、JR三ノ宮駅からJR香住駅まで、
特急はまかぜをご利用いただくと乗り換えなし、料金6,140円でお越しいただけます。また、1週間有効の交通パスもご利用いただけます。
《JR特急はまかぜ1号・鳥取行》
8:13 JR三ノ宮駅(4番線)発-11:14 JR香住駅
《JR特急はまかぜ3号・香住行》
12:42 JR三ノ宮駅(4番線)発-15:32 JR香住駅
JR神戸駅からJR香住駅まで、
直行シャトルバスを運行予定ですので、こちらを利用すると便利です。
JR神戸駅は競技の受付場所となる神戸イベントセンター:マスタービレッジ兵庫(デュオドーム)からすぐの駅です。途中、養父イベントセンター、道の駅ハチ北を経由し、JR香住駅まで運行します。
運行時間、乗り降り場等は未定ですので、決まりしだい情報を追加します。
神戸市から香美町香住まで、
阪神高速道路32号新神戸トンネル(箕谷)→ 阪神高速道路7号北神戸線(神戸三田IC)→ 中国自動車道(吉川JCT)→ 舞鶴若狭自動車道(春日IC)→北近畿豊岡自動車道(日高神鍋IC)→ R312→R178香住
神戸市から香美町村岡、小代まで、
(上記と最後に自動車道を降りるICが違います。ひとつ手前で降ります。)
北近畿豊岡自動車道(八鹿氷ノ山IC)→ R9村岡・小代・香住
○しろまる地図