公開日 2025年10月2日
電子申告、電子申請・届出、共通納税が利用できます
現在、電子申告したものについては、地方税共通納税システムを用いて、複数の地方公共団体に地方税の一括納税ができるようになりました。
電子申告の概要はコチラから電子申告チラシ[PDF:1MB]
◆だいやまーく九重町で利用可能な税目・手続きは以下のとおりです。
※(注記)新たに令和8年度(令和7年度中所得)の個人住民税申告からスマホやパソコンからの電子化が始まります。
詳細は 外部リンク 地方税共同機構のホームページより確認下さい 個人住民税申告の電子化に係る特設ページ新しいウィンドウで外部サイトを開きます
電子申告したものについて、地方税共通納税システムを用いて、複数の地方公共団体に地方税の一括納税ができるようになりました。
利用可能な税目・手続きは以下のとおりです。
※(注記)令和元年10月1日以降電子申告したものについて、地方税共通納税システムを用いて、複数の地方公共団体に地方税の一括納税ができるようになりました。
電子申請・届出
共通納税予定申告
中間申告
確定申告
中間申告など
法人設立・設置届
異動届
電子申告に係る納付
見込納付及びみなし納付
延滞金、加算金の納付
全資産申告
増加資産/減少資産申告
修正申告など
給与支払報告
給与支払報告・特別徴収にかかる給与所得者異動届出
普通徴収から特別徴収への変更届出
公的年金等支払報告など
特別徴収義務者の
所在地・名称変更届出書
特別徴収に係る本税の納付
特別徴収に係る延滞金、加算金の納付
電子申告を行う場合以下のものを事前にご準備いただく必要があります。
- インターネット、電子メールが利用できるパソコン
- 電子証明書、電子証明書を使用するためのICカードリーダライタなど
※(注記)事前にeLTAXホームページでパソコン環境や利用できる電子証明書などをご確認ください。またその際に、ご利用の流れや操作マニュアルなどをご確認ください。
詳しい情報については
電話によるお問い合わせは 0570-081459
受付時間9:00〜17:00
(土日祝日、年末年始12/29〜1/3は除く)
eLTAXをご利用できる時間 8:30〜24:00(土日祝日、年末年始12/29〜1/3は除く)
お問い合わせ
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader(無償)が必要です。Adobe Readerは、 Adobe社のサイトからダウンロードしてください。