金ケ崎町田園バスご利用案内

公開日 2017年07月21日

更新日 2024年11月05日

どなたでもご利用いただけます。 お買い物や用足し等、お気軽にご利用ください。

【運賃】

運賃は各コースとも1回につき100円です。
(注記) 運賃は、乗車時にお支払いいただきます。
(注記) 就学前のお子さんと、障がい者の方は無料です。
(注記) 障がい者の方は、ご乗車の際に身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳を提示してください。
(注記) 運転免許証返納者で田園バス利用助成券を利用する場合、運転免許経歴証明書をご提示願います。

【乗車について】

田園バスには、車椅子の乗降用リフト及び乗降用スロープは設置していません。ご自分での乗降車が困難な場合、介助する方の同伴をお願いします。車椅子は折りたたみ式のみ積載できます。

【運行経路】

★6路線を運行しています

田園バス路線図[PDF:250KB]

運行経路概略

(注記)2019年4月から和光線に南住宅停留所が追加になりました(冬期運休)。

路線名 停留所名
六 原 線 金ケ崎駅〜生きがい交流センター〜森山総合公園入口〜免許センター前〜東町〜県立農業大学校前〜遠谷巾消防センター〜六原新田〜金ケ崎駅
永徳寺線 金ケ崎駅〜みどりの郷〜前村前〜平林〜谷木前十字路〜小歩〜細越〜百岡公民館前〜金ケ崎駅
和 光 線

金ケ崎駅〜生きがい交流センター〜ウチダシューズ前〜大沢下〜金ケ崎温泉〜和光四組〜駒丘〜高谷野原十文字〜金ケ崎駅

(注記)第1便は金ケ崎駅を出発して、県立金ケ崎高校、六原駅、岩手中部(金ケ崎)工業団地を経由し、柏商店前に接続します。

三ケ尻線

金ケ崎駅〜諏訪公園前〜一の台自治会館前〜清水端消防屯所〜免許センター入口〜上平沢〜改断生活館〜金ケ崎駅

(注記)第4便は北方畑中十文字から接続し、岩手中部(金ケ崎)工業団地、六原駅、県立金ケ崎高校を経由し、金ケ崎駅に到着します。

細 野 線 金ケ崎駅〜中組公民館前〜長坂〜二ツ谷〜野崎公民館〜大森十字路〜中山〜細野〜鳥ノ海集会所〜金ケ崎駅
西 根 線 金ケ崎駅〜生きがい交流センター〜高谷野原十文字〜長志田会館〜吉田沢〜千貫石温泉〜駒丘入口〜金ケ崎駅

運休日

土日祝日・年末年始(12月29日〜1月3日)は運行していません。

運行ダイヤ

  • 各路線とも1日4回運行しています。
  • 道路状況等により時間に遅れが生じる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 冬期間(12月〜3月)は、一部路線において、運行経路の変更がありますのでご注意ください。
  • 3台の車両により6路線を運行しています。

時刻表

【2019年4月1日改正】 (令和6年11月1日現在)

【時刻表】永徳寺線[PDF:116KB]

【時刻表】細野線[PDF:116KB]

【時刻表】三ケ尻線[PDF:121KB]

【時刻表】西根線[PDF:116KB]

【時刻表】六原線[PDF:120KB]

【時刻表】和光線[PDF:127KB]

【時刻表】全路線[PDF:251KB]

お問い合わせ

都市建設課
住所:〒029-4592 岩手県胆沢郡金ケ崎町西根南町22-1 金ケ崎町役場 2階
TEL:0197-42-2111
FAX:0197-42-4530

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /