嘉手納町

〒904-0293 沖縄県中頭郡嘉手納町字嘉手納588
TEL:098-956-1111地図・庁舎案内 窓口の対応時間
  • HOME
  • お知らせ
  • 令和6年4月〜緊急通報システムについて(お知らせ)

令和6年4月〜緊急通報システムについて(お知らせ)

令和6年4月から「嘉手納町緊急通報システム事業」が一部変更となりますので、お知らせいたします。

【変更点】

1これまでは自宅の固定電話に設置する固定型緊急通報機器のみの対応でしたが、携帯型の緊急通報機器を導入します。(機器の設置は、申請後に調査をした上で、どの機器を利用するかを決定いたします)

2みまもりセンサー(人感センサー、湿度・温度センサー)を設置し、一定時間動きがない場合や室内状況に変化があれば、状況確認や注意喚起の連絡を行います。

3緊急時の対応で、これまでは緊急時に救急車の要請や協力員への連絡のみでしたが、今後は、警備会社からかけつけを行います。(嘉手納町内のみ)

4これまで診断書の提出が必要でしたが、不要になります。

従来 令和6年4月〜
1緊急通報機器 固定型のみ 固定型 又は 携帯型
2みまもりセンサー なし あり
3かけつけ なし あり
4診断書 必要 不要

4月の変更にともない、提出していただく申請書等も新しくなります。

次の書類の提出をお願いします。

【必要書類】

(新)緊急通報システム事業 概要.pdf

緊急通報システム概要(補足資料).pdf

    1. 様式第1号緊急通報システム利用申請書.pdf
    2. 様式第2号住居立ち入り承諾書.pdf
    3. 様式第3号緊急通報システム協力員承諾書.pdf
    4. 住民票謄本(申請書同意欄にて同意した方は不要)
    5. 個人情報に関する同意書 .pdf

ご不明な点がありましたら、お手数ですがご連絡ください。

しろまるお問い合わせ先

嘉手納町役場1階 福祉課

TEL:098-956-1111(内線128)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /