サイト内検索
HOME 記事 防災拠点の設置及び災害時相互支援体制構築事業(水上バイク研修)

防災拠点の設置及び災害時相互支援体制構築事業(水上バイク研修)

防災拠点の設置及び災害時相互支援体制構築事業(水上バイク研修)

令和6年9月26日(木)与名間ビーチで5名の方が、徳之島ライフセービングクラブの方々から、水上バイクの牽引や機材の点検、救助訓練を受けました。

〜研修風景〜

1.水上バイク牽引研修中↓

photo_00060926-015552_2.jpg

2.水上バイク牽引研修中↓

photo_00060926-015552.jpg

3.水上バイクなどの機材の点検作業↓

photo_00060926-015552_3.jpg

4.水上バイクなどの機材の点検作業↓

photo_00060926-015552_4.jpg

5.救助訓練↓

photo_00060926-015621_2.jpg

6.救助訓練↓

photo_00060926-015621_3.jpg

集合写真↓

photo_00060926-040235_2.jpg

昨年度までB&G財団より助成を受け実施していた「防災拠点の設置及び災害時相互支援体制構築事業」を本年度より町単にて継続したスキル向上に向けて取り組みを実施しています。R4年度に水上バイクを購入し、マリンスポーツやトライアスロンが実施される本町において救助訓練及び、有資格者のスキル向上が必須であります。

本日は、牽引・機材の点検作業から始まり、救助訓練までの一連を実施しました。今後も定期的に訓練を重ね、技術習得に努めて参ります。

事業実施者 天城町総務課 防災対策係

掲載者 天城町教育委員会社会教育課

カテゴリー

天城町役場 〒891-7692 鹿児島県大島郡天城町平土野2691-1
TEL/0997-85-3111(代表)・FAX/0997-85-3110
本ページの内容の無断転載・借用について固く禁じます。

© 2018 Amagi Town

PC表示

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /