サイト内検索
HOME 記事 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための町内社会教育施設・社会体育施設・学校開放の利用について

新型コロナウイルス感染症拡大防止のための町内社会教育施設・社会体育施設・学校開放の利用について

天城町内の社会教育施設・社会体育施設再開のお知らせ

(追記) 新型コロナウイルス感染拡大防止策として下記の内容で、各施設再開いたします。 (追記ここまで)

【開放開始日】町内小中学校開放事業

【小中学校体育館】

開放開始日:令和2年5月11日(月)〜 時間:学校時間外

【小中学校グラウンド】

開放開始日:令和2年5月11日(月)〜 時間:学校時間外

【生涯学習推進室・B&G海洋センター体育館・スパーク】

開放開始日:令和2年5月7日(木)〜 時間:8:30〜22:00

(注記)B&G海洋センター内トレーニング室は使用禁止

【町立図書館・ユイの館】

開放開始日:令和2年5月7日(木)〜 時間:8:30〜17:00

(注記)図書館内学習室は使用禁止・ユイの館団体での入館禁止

【町総合運動公園社会体育施設(テニス場、野球場、多目的広場)】

開放開始日:令和2年5月7日(木)〜 時間:9:00〜日没

【B&G海洋センタープール・B&G海洋センター艇庫】

当面の間、引き続き臨時休館いたします。

【総合運動公園ちびっ子広場遊具】

当面の間、使用禁止とします。

各施設使用の際は下記の利用制限に従ってご利用ください。

・密閉・密集・密接を避けての利用。

・人と人との十分な間隔(約2m以上)と十分な座席空間。

・イベント等:比較的少人数(最大50人程度)

・換気徹底・指先消毒・マスク着用。

・各スポーツ施設・体育館・グラウンドは団体・一般・部活動・スポーツ少年団での活動は体力づくりを基本とし、

利用時間は平日1時間程度、休日・祝日は2時間以内。利用頻度は週1回〜2回まで。

・道具を使う活動は、器具・道具等の消毒徹底。

詳しくは、社会教育課 (0997-85-5243)までお問い合わせください。

カテゴリー

お問い合わせ

社会教育課

電話:
0997855243
Fax:
0997855243

天城町役場 〒891-7692 鹿児島県大島郡天城町平土野2691-1
TEL/0997-85-3111(代表)・FAX/0997-85-3110
本ページの内容の無断転載・借用について固く禁じます。

© 2018 Amagi Town

PC表示

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /