登記・供託オンライン申請システムは、申請書作成、送信及び公文書取得等オンライン申請に必要となる操作の全部又は一部を民間事業者等が開発したソフトウェア(申請書作成ソフト)で行い、APIの仕組み等を用いて本システムと連携させることも可能としています。
申請書作成ソフトの開発を希望される場合は、「申込方法」をご確認ください。
申請書作成ソフトの開発申込から開発、利用開始までの流れを記載していますので、まずはAPI利用ガイドをご一読ください。
API利用ガイド
第2.0版(R5.3.31)
開発申込から開発、利用開始までのAPIの利用方法を説明したガイドになります。
申請書作成ソフトの開発に必要となるAPI仕様書となります。
API仕様書の内容をご確認の上、申請書作成ソフトの開発の申込みを希望される場合は、ページ下部の「申込方法」をご確認ください。
API概要
第2.2版(R7.4.19)
登記・供託オンライン申請システムで提供するAPI仕様の概要です。本APIで取得することができるデータの内容、提供方式等を確認することができます。
申請データの全体構成や、構成管理情報、申請書様式、入力チェックルールなどの情報を記載しています。
申請用総合ソフトが実装する機能のうち、申請書作成ソフトにおいても実装が必須となる機能について記載しています。
サイト内検索