フィッシングメールへの注意喚起
登記・供託オンライン申請システムからのお知らせと称し、送信元のメールアドレスを詐称し、もっともらしい文面を装ったフィッシングメールが送られてくる可能性があります。以下を参考に、怪しいメールに記載されたサイトへアクセスしないよう注意してください。
対策として、以下の点に注意してください。
- 送信元のメールアドレスが正しいか。
- メール中に含まれているリンクのURLのドメインが正しいか。
メールアドレスについて
登記・供託オンライン申請システムから送信されるメールのメールアドレスは、以下のとおりです。
【メールアドレス】
sys-infoattouki-kyoutaku-online.moj.go.jp
- ※(注記) 迷惑メール対策のため「@」マークは画像になっています。お手数ですが、画像を文字に置き換えてお読みいただくようお願いします。
メールの件名・文面例
登記・供託オンライン申請システムから送信されるメールは、以下のとおりです。
1.申請者情報新規登録時
| 件名: |
申請者情報登録のお知らせ |
| メール本文: |
申請者情報登録のお知らせのメール本文
|
2.パスワード変更完了時
| 件名: |
パスワード変更のお知らせ |
| メール本文: |
パスワード変更のお知らせのメール本文
|
3.申請者情報変更完了時
| 件名: |
申請者情報変更のお知らせ |
| メール本文: |
申請者情報変更のお知らせのメール本文
|
4.申請者情報抹消完了時
| 件名: |
申請者情報抹消のお知らせ |
| メール本文: |
申請者情報抹消のお知らせのメール本文
|
5.申請者情報削除警告時
| 件名: |
申請者情報削除の御確認 |
| メール本文: |
申請者情報削除の御確認のメール本文
|
6.申請者情報登録用 認証情報のお知らせ時
| 件名: |
申請者情報登録用 認証情報のお知らせ |
| メール本文: |
申請者情報登録用 認証情報のお知らせのメール本文
|
7.申請者情報変更用 認証情報のお知らせ時
| 件名: |
申請者情報変更用 認証情報のお知らせ |
| メール本文: |
申請者情報変更用 認証情報のお知らせのメール本文
|
8.パスワード更新用 認証情報のお知らせ時
| 件名: |
パスワード更新用 認証情報のお知らせ |
| メール本文: |
パスワード更新用 認証情報のお知らせのメール本文
|
9.検索用情報の申出手続完了のお知らせ時
| 件名: |
【法務局】申出手続完了のお知らせ |
| メール本文: |
検索用情報の申出手続完了のお知らせのメール本文
|
10.検索用情報申出に利用するメールアドレス変更に係る認証用URLのお知らせ時
| 件名: |
メールアドレスの変更 認証用URLのお知らせ |
| メール本文: |
検索用情報申出に利用するメールアドレス変更に係る認証用URLのお知らせのメール本文
|
11.検索用情報申出に利用するメールアドレス変更完了時
| 件名: |
メールアドレスの変更のお知らせ |
| メール本文: |
検索用情報申出に利用するメールアドレス変更完了のメール本文
|
- (注) 「申請者情報変更」画面の「メールの受信内容選択」で該当の受信内容にチェックをしている場合、選択内容に応じて、以下のメールによる案内が送信されます。
- 重要なお知らせ
- 受付のお知らせ
- 補正通知発行のお知らせ
- 法務局からのお知らせ
- 公文書発行のお知らせ
- 納付情報の御確認