ナビゲーションをスキップし本文へ

登記・供託オンライン申請システム登記ねっと 供託ねっと

検索 検索
文字サイズの変更
検索
  1. トップページ
  2. オンライン申請ご利用上の注意
  3. 電子納付による手数料等のお支払いについて
  4. ATMを利用した納付方法

ATMを利用した納付方法

Pay-easy(ペイジー)マーク表示のあるATMから利用することができます。

Pay-easy(ペイジー)マーク

操作画面及び操作方法については、金融機関ごとに異なりますので、以下は、画面イメージによる説明となります。
詳細については、ご利用の金融機関にご確認ください。




  1. 2) 税金・各種料金払込の選択

    ATMのメニューの中から「税金・各種料金の払込み」を選択します。



    (画面はイメージです。)
  2. 3) 「収納機関番号」の入力

    通知された納付情報の「収納機関番号」を入力します。



    (画面はイメージです。)
  3. 4) 納付番号及び確認番号の入力

    通知された納付情報の「納付番号」(16桁)及び「確認番号」(6桁)を入力します。



    (画面はイメージです。)
  4. 5) 払込内容の確認

    払込内容が表示されるので、内容を確認します。



    (画面はイメージです。)


    この後は、画面の案内に従って操作してください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /