バイオニクス専攻研究室一覧
東京工科大学大学院 > 研究室・プロジェクト紹介 > 大学院 バイオニクス専攻 研究室一覧 > バイオプロセス工学(松井徹)研究室
バイオプロセス工学(松井徹)研究室
研究内容 |
---|
化学品、食品、医薬品、化粧品などに使用する材料の生産や、環境浄化をするために微生物機能を利用することを目的として、環境中からの微生物探索、機能解析、大量生産条件検討などを行い、バイオプロセスを構築する。また、産業に活用するための微生物資源ライブラリーの構築も併せて行う。
|
研究テーマ |
1.難分解化合物の微生物分解 |
研究室ページ |
研究キーワード |
バイオ脱硫 , 石油分解菌 , 環境浄化 , 放線菌 , 微生物ライブラリー |
関連するSDGs |
[画像:7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに] [画像:9.産業と技術革新の基盤を作ろうを] [画像:13.気候変動に具体的対策を] [画像:14.海の豊かさを守ろう] [画像:15.陸の豊かさも守ろう] |
担当教員 | |
---|---|
教授
松井 徹/マツイ トオル/MATSUI Toru 専門分野:応用微生物学、生物化学工学 |