このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

ここから本文です。

(最終更新)令和5年3月7日

26A-Q05 汚水処理の普及状況

汚水処理の状況については、下水道、農業集落排水施設等、浄化槽等の汚水処理施設の処理人口を各々所管する国土交通省、農林水産省、環境省が毎年調査し、総人口に対する割合を統一的な指標である「汚水処理人口普及率」として合同で公表しています。

下水道データ室(国土交通省) 別ウィンドウで開きます。

<問い合わせ先> 国土交通省水管理・国土保全局下水道部 TEL:03- 5253-8111(国土交通省代表)

令和3年度末の汚水処理人口普及状況について(農林水産省) 別ウィンドウで開きます。

<問い合わせ先> 農林水産省農村振興局整備部地域整備課 TEL:03-3502-8111(農林水産省代表)

浄化槽サイト(環境省) 別ウィンドウで開きます。

<問い合わせ先> 環境省 環境再生・資源循環局 廃棄物適正処理推進課 浄化槽推進室 TEL:03-3581-3351(環境省代表)

また、総務省自治財政局が毎年度取りまとめている「地方財政の状況(地方財政白書)」により、公共下水道の現在排水人口などの下水道状況を調べることができます。

地方財政の状況(地方財政白書)(総務省) 別ウィンドウで開きます。 年刊

<問い合わせ先> 総務省自治財政局財務調査課 TEL:03-5253-5647

バック ホーム

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /