このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

ここから本文です。

(最終更新)令和4年11月18日

25B-Q01 犯罪の種類(罪種)別認知・検挙件数及び検挙人員

警察庁が毎年取りまとめている「犯罪統計書」及び警察庁ホームぺージで公表している「刑法犯に関する統計資料」により犯罪の種類(罪種)別認知・検挙件数及び検挙人員を調べることができます。

  • 罪種 : 凶悪犯(殺人、強盗、放火、強制性交等)、粗暴犯(凶器準備集合、暴行、傷害、脅迫、恐喝)、窃盗犯(窃盗)、知能犯(詐欺、横領、偽造、汚職、あっせん利得処罰法、背任)、風俗犯(賭博、わいせつ)等

⇒ 犯罪統計書 年刊
刑法犯に関する統計資料(警察庁) 別ウィンドウで開きます。

「犯罪統計書」については、警察庁ホームページの「犯罪統計」にある「年間の犯罪」にも掲載されています。

捜査活動に関する統計等(警察庁) 別ウィンドウで開きます。

<問い合わせ先> 警察庁 TEL:03-3581-0141(代表)

バック ホーム

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /