このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

ここから本文です。

(最終更新)令和4年9月9日

23E-Q04 ボランティア人口

総務省統計局が5年ごとに実施している「社会生活基本調査」により、調査年の過去1年間における生活行動のうち、ボランティア活動の種類、頻度、活動の形態別ボランティア人口や行動者率を調べることができます。

くろまるボランティア活動の種類

1 健康や医療サービスに関係した活動

2 高齢者を対象とした活動

3 障害者を対象とした活動

4 子供を対象とした活動

5 スポーツ・文化 ・芸術・学術に関係した活動

6 まちづくりのための活動

7 安全な生活のための活動

8 自然や環境を守るための活動

9 災害に関係した活動

10 国際協力に関係した活動

11 その他

くろまるボランティア活動の形態

1 団体等に加入して行っている

2 団体等に加入しないで行っている

⇒ 社会生活基本調査報告 5年周期刊

<問い合わせ先> 総務省統計局統計調査部労働力人口統計室審査発表第三係 TEL:03-5273-1163

バック ホーム

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /