このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

ここから本文です。

(最終更新)令和4年8月31日

23E-Q01 睡眠時間

総務省統計局が5年ごとに実施している「社会生活基本調査」により、生活時間における行動の種類として、1日のうちの睡眠時間について、総平均時間、行動者平均時間及び行動者率を調べることができます。睡眠時間が1日のうちどの時間帯(15分単位)に取られているかを割合として調べることもできます。

⇒ 社会生活基本調査報告 5年周期刊

<問い合わせ先> 総務省統計局統計調査部労働力人口統計室審査発表第三係 TEL:03-5273-1163

また、NHK放送文化研究所が5年ごとに実施している「国民生活時間調査(NHK放送文化研究所) 別ウィンドウで開きます。 」により、睡眠時間について、行為者率、行為者平均時間、全員平均時間及び時刻別行為者率(15分単位)を調べることができます。

⇒ 国民生活時間調査 5年周期刊

<問い合わせ先> NHK放送文化研究所世論調査部 TEL:03-3465-1111(NHK代表)

(参考)

  • 社会生活基本調査 : 夜間の睡眠、昼寝及び仮眠をいう。
  • 国民生活時間調査 : 30分以上連続した睡眠、仮眠、昼寝をいう。

バック ホーム

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /