このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

ここから本文です。

(最終更新)平成29年9月15日

20B-Q02 国民年金の未納者(1号期間滞納者)数及び非加入者数

国民年金の未納者数(「1号期間滞納者数」)は、厚生労働省が3年ごとに実施している「国民年金被保険者実態調査(厚生労働省)」 別ウィンドウで開きます。 により調べることができます。


⇒ 国民年金被保険者実態調査 3年周期刊

<問い合わせ先> 厚生労働省年金局事業管理課調査室 TEL:03-5253-1111(内線 3585,3586)

また、国民年金非加入者数は、厚生労働省が3年ごとに実施している「公的年金加入状況等調査(厚生労働省)」 別ウィンドウで開きます。 により調べることができます。

⇒ 公的年金加入状況等調査 3年周期刊

<問い合わせ先> 厚生労働省年金局事業管理課調査室 TEL:03-5253-1111(内線 3585)

(参考)

  • 未納者(平成17年調査に「1号期間滞納者」に名称変更)とは、過去24か月のうち国民年金第1号被保険者であった期間のすべての保険料を納めていない者
  • 非加入者とは、第1号(国民年金)未加入者、第3号(厚生年金や共済年金の加入者に扶養されている配偶者)届出遅者、その他の非加入者
  • 第2号被保険者とは、国民年金の加入者のうち、民間サラリーマンを対象とする厚生年金保険の被保険者及び公務員等を対象とする共済組合の組合員のことをいいます。

バック ホーム

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /