1令和6年8月 28 日(水) 15:30 現在
総 務 省
台風第 10 号に関する被害状況等について(第4報)
I 被害状況
1.通信関係
事業者(サービス名) 被害状況等固定
NTT 東日本 ・被害情報無し
NTT 西日本 ・被害情報無し
NTT コミュニケーションズ ・被害情報無し
KDDI ・被害情報無し
ソフトバンク ・被害情報無し携帯電話等NTT ドコモ
・1→4市町の一部エリアに支障あり
(注記)支障エリアを含む自治体は以下のとおり
鹿児島県(1→4市町)
奄美市、屋久島町、龍郷町、喜界町
(注記)役場エリアに支障なし
(注記)合計3→8局停波
(内訳)鹿児島県 3→8局
KDDI(au)
・1→2市町の一部エリアに支障あり
(注記)支障エリアを含む自治体は以下のとおり
鹿児島県(1→2市町)
奄美市、喜界町
(注記)役場エリアに支障なし
(注記)合計7→14 局停波
(内訳)鹿児島県 7→14 局
ソフトバンク
・2市町の一部エリアに支障あり
(注記)支障エリアを含む自治体は以下のとおり
鹿児島県(2市町)
奄美市、喜界町
(注記)役場エリアに支障なし
(注記)合計6→13 局停波
(内訳)鹿児島県 6→13 局
楽天モバイル
・1→2市町の一部エリアに支障あり
(注記)支障エリアを含む自治体は以下のとおり
鹿児島県(1→2市町)
奄美市、喜界町
(注記)役場エリアに支障なし
(注記)合計 10→26 局停波
(内訳)鹿児島県 10→26 局
(注)
各事業者に被害状況を確認済。
固定は、
事業者が把握可能な通信ビルの被害情報を記載。
6 総務省 2しろまる防災行政無線
・都道府県防災行政無線:被害情報無し
・市町村防災行政無線:被害情報無し
(注)自治体が把握可能な範囲の情報を記載。
2. 放送関係
<地上波(テレビ・ラジオ)>
・被害情報無し
<ケーブルテレビ>
・被害情報無し
<コミュニティ放送>
・被害情報無し
3.郵政関係
<窓口業務関係>
・窓口休止
岩手県5局
静岡県 20 局
長崎県1局
大分県1局
宮崎県1局
鹿児島県 101 局
<配達業務関係>
・船舶便及び航空便の欠航等の影響により、鹿児島県(奄美群島、種子島、屋久島、吐噶喇
列島)及び沖縄県で引受又は配達となる郵便物、ゆうパック等の一部に遅れが発生。
II 総務省の対応状況
しろまる 8月 26 日(月)15 時 00 分、大臣官房総務課に情報連絡室を設置
〇 8月 28 日(水)08 時 00 分、大臣官房総務課に災害対策本部を設置
しろまる 被災地への総務省職員の派遣
通信サービス等の確保に関しては、職員を宮崎県災害対策本部に2名(8/28)、鹿児島県災害対
策本部に2名(8/28)派遣
しろまる 総務省災害対策用移動通信機器の貸与状況
貸出自治体 衛星携帯電話 簡易無線機
鹿児島県 1 -
愛媛県大洲市 - 10
愛媛県宇和島市 - 10
愛媛県西予市 - 10
合計 1 30
III 事業者等の対応状況
1.通信関係
(1)リエゾン派遣状況 3NTT 西日本は、鹿児島県庁へリエゾンを派遣中。
NTT ドコモは、国土交通省九州地方整備局及び鹿児島県庁へリエゾンを派遣中。
ソフトバンクは、鹿児島県庁及び宮崎県庁へリエゾンを派遣中。
(2)災害対応機関への支援
NTT ドコモ及び KDDI は、災害対応機関へ衛星携帯電話等の貸し出しを実施。
大臣官房総務課防災・調整係
電 話 03-5253-5090
FAX 03-5253-5091

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /