English

フレンズグループ

「フレンズグループ」は、安全、安心で信頼できるAIのグローバルな実現に向け、広島AIプロセスの精神に賛同する国々の自発的な枠組みとして、2024年5月に立ち上がりました。以来、オンライン及び対面による会合を通じて情報交換を行っています。

広島AIプロセス・フレンズグループに参加する国(アルファベット順)・地域一覧

(2025年10月時点)

パートナーズコミュニティ

「パートナーズコミュニティ」は、広島AIプロセスの精神に賛同する民間AI関連企業や国際機関等が参画し、フレンズグループの活動を支援する自発的な枠組みです。
同コミュニティを通じて、フレンズグループ参加国政府が、広島AIプロセスをより深く理解し実施できるよう支援するとともに、各国AI開発者の「報告枠組み」への参加を促進し、安心、安全で信頼できるAIをグローバルに実現することを目的としています。

参加企業・組織(アルファベット順)

(2025年10月時点)


  • Adobe

  • Amazon

  • Anthropic

  • 株式会社Box Japan

  • Business Software Alliance
    (BSA)

  • Center for AI and Digital Policy
    (CAIDP)

  • 富士通株式会社

  • Google

  • Impact AI

  • 国際協力機構
    (JICA)

  • KDDI株式会社

  • Microsoft Corporation

  • 日本電気株式会社

  • NTT株式会社

  • 経済協力開発機構
    (OECD)

  • OpenAI LLC

  • 日本オラクル株式会社

  • Palo Alto Networks

  • 株式会社Preferred Networks

  • 楽天グループ株式会社

  • SaferAI

  • Salesforce,Inc.

  • ソフトバンク株式会社

  • 国連開発計画
    (UNDP)

  • 世界銀行
    (WB)

  • 世界経済フォーラム
    (WEF)

フレンズグループ会合

「フレンズグループ第2回対面会合」(2026年3月15日-16)NEW!

2026年3月15日(日)から16日(月)まで、東京(ホテルニューオータニ)において、フレンズグループの第2回対面会合を開催します。詳細は順次更新いたします。

「フレンズグループ第1回対面会合」(2025年2月27日-28)

令和7年2月27日(木)から28日(金)まで、東京(ホテルニューオータニ)において、フレンズグループの初の対面会合が開催されました。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /