☆☆空知総合振興局公共工事等情報☆☆
空知総合振興局における農業土木、森林土木に関する情報をお知らせします。
情報内容は随時の更新となります。
お問い合わせは、総務課(事業管理)まで
(電話)0126-20-0023(直通)
お知らせ
☆☆更新情報☆☆
!!9月25日更新!!
・入札結果(農業土木)を公表しました。
!!9月19日更新!!
・経常建設共同企業体結成状況(令和7年度 農業土木工事)について更新しました。
!!8月18日更新!!
・入札公告情報農業土木(委託)について更新しました。
・入札公告情報森林土木(工事)について更新しました。
!!7月11日更新!!
・入札公告情報農業土木(工事)について更新しました。
!!6月12日更新!!
・令和7年度空知総合振興局公共工事等入札執行方針及び指名選考方針_6月改正を公表しました。
!!3月21日更新!!
・経常建設共同企業体結成状況(令和7年度 森林土木工事)について更新しました。
!!3月5日更新!!
・令和7年度経常建設共同企業体の競争入札参加資格審査申請について更新しました。
!!1月14日更新!!
・令和7年度類似工事施工実績の事前登録について
!!9月11日更新!!
・令和7・8年度建設工事等競争入札参加資格審査申請について(農業土木)
入札公告情報
◆だいやまーく空知総合振興局の農業土木・森林土木工事は電子入札です。
※(注記)森林土木工事の造林など一部の入札は除きます。
◆だいやまーく入札参加を予定される方は、ICカードの準備のほか、電子入札システムを利用できる環境を整えてください。
◇電子入札システムの利用申込書はこちらです。
※(注記)「電子入札運用基準」及び各種様式がご覧いただけます。
農業土木(工事)
〜受付終了いたしました〜
農業土木(委託)
〜受付終了いたしました〜
森林土木(工事)
森林土木(土木)
制限付一般競争入札
森林土木工事 簡易総合評価方式 -件〜受付終了いたしました〜
競争入札参加資格
経常建設共同企業体(農業土木・森林土木)の競争入札参加資格審査申請について
◆だいやまーく令和7年度の申請受付を令和7年3月7日(金)から開始します。
※(注記)詳しくは、下記をご覧ください。また、申請書及び協定書が令和4年4月から改訂されましたので、新様式により申請願います。
申請にあたり、協定書第3条「事務所の所在地」には、当該企業体代表社の住所及び社名を必ず記載してください。
また、日付、申請年度、住所(番地の記入漏れ等)の記載誤り及び記載漏れがないよう、提出の際のご確認をお願います。
・申請案内
※(注記)詳細については、下記の農政部農村振興局事業調整課及び水産林務部総務課のホームページを参照してください。
→ https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ns/jcs/jigyoukeiyaku/kyoudoukigyoutai.html (農政部)
経常建設共同企業体結成状況について
令和7年度
令和6年度
北海道建設工事等競争入札参加資格審査申請について
【定期申請】
【お知らせ】 令和7・8年度北海道建設工事等競争入札参加資格の定期申請について
※(注記)定期申請は終了いたしました。
◆だいやまーく令和7・8年度北海道建設工事等競争入札参加資格の定期申請分から、電子申請による受付に変更になります。
概要は以下のとおりです。
令和7・8年度建設工事等競争入札参加資格審査申請の電子化の概要 (PDF 223KB)
申請サイトの利用者登録、申請方法、システム操作、入力項目等に関する問い合わせ先
(一財)北海道建設技術センター 電話 011-733-2322(土・日・祝日を除く 9時〜17時)
※(注記)詳細については、建設部ホームページをご覧ください。
【随時申請】
〜令和7年度 北海道建設工事等競争入札参加資格審査申請について〜
◆だいやまーく【随時】令和7年北海道建設工事等競争入札参加資格審査申請について
※(注記) 当管内に主たる営業所を有する業者(道外業者及び道内大臣許可業者を除く。)を対象とした令和7年の資格申請受付(随時)は令和7年12月26日(金)までです。
※(注記) 申請に当たっては、電子申請により受け付けることとなっております。
※(注記)随時申請の日程、申請書類申請の手引き等は、下記の建設部建設政策局建設管理課ホームページを参照してください。
北海道建設工事等競争入札参加資格の変更届の提出について
◆だいやまーく北海道建設工事等競争入札参加資格の変更届の提出について
入札参加資格の届出内容に変更があった場合は、資格変更届を資格の決定通知を行った審査担当部(道庁)に直接提出して下さい。提出様式等は下記の建設部建設政策局建設管理課ホームページをご覧下さい。
類似工事実績の事前登録
令和7年度類似工事実績の事前登録について
◆だいやまーく 令和7年度 類似工事施工実績の事前登録について
※(注記)令和7年度の「類似工事施工実績の事前登録」を行いますので、希望される事業者の方は、手続をとられるようお願いします。
※(注記)令和7年1月17日(金)から同年1月31日(金)までを集中受付期間とします。提出に当たっては、郵送または持参によりお願いします。
※(注記)参照書類
その他、詳しくは下記ファイルをご覧下さい。
(1)令和7年度 類似工事施工実績の事前登録について
(2)令和7年度 工事施工実績の事前登録実施要領
(3)類似工事施工実績登録書(空知・石狩(R07))
(4)類似工事施工実績登録書(記載例)
令和7年度発注予定情報
◆だいやまーく「電子調達」(公開情報「発注予定情報閲覧」)をご覧ください。
→「電子調達」サイトへ
農業土木
◆だいやまーく発注予定情報(農業土木)工事、 委託
→「電子調達」サイトへ
森林土木
◆だいやまーく 発注予定情報(森林土木)工事・委託
→「電子調達」サイトへ
入札結果
◆だいやまーく「電子調達」(公開情報「入札結果情報閲覧」)をご覧ください。
→「電子調達」サイトへ
※(注記) 総務課(事業管理)執務室において、入札の経過、工事の積算資料(入札実施済の積算内訳書)等が閲覧できます。
農業土木
令和7年
入札結果(農業土木)入札結果(農業土木)令和6年
入札結果(農業土木)※(注記)令和6年度については、10月分から公表
その他の入札関連情報
◆だいやまーく「電子調達」(公開情報「その他の公開情報」)では、次の情報がご覧いただけます。
・ 指名選考過程一覧(各入札分)
・ 令和7年度空知総合振興局公共工事等入札執行方針及び指名選考方針_6月改正 〜令和7年6月12日公表
→「電子調達」サイトへ
◇その他の入札関連情報
※(注記) 各サイトへリンクしています 。
・北海道の農業農村整備事業の入札制度や工事等の情報は、下記を参照してください。
→https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ns/jcs/jigyoukeiyaku/zigyoukeiyaku.html
〜北海道農政部農村振興局事業調整課調整係(事業契約)
・農業農村整備事業に係る工事・委託の情報(契約のページ)は、下記を参照してください。
→https://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/ss/csi/97521.html
〜空知総合振興局産業振興部調整課(契約)
・北海道の水産土木・森林土木に係る入札及び工事関係の情報は、下記を参照してください
→https://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/sum/a0002/b0002/
〜北海道水産林務部総務課