後期高齢者医療制度の各種届出書・申請書の押印廃止
- ID:85
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には,ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。文字サイズ変更以外にも,操作性向上の目的でJavaScript(アクティブスクリプト)を用いた機能を提供しています。可能であればJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和2年12月25日付けにて、厚生労働省保険局長通知「押印を求める手続の見直し等のための厚生労働省関係省令の一部を改正する省令等の公布等について」(保発1225第8号)等が発出され、後期高齢者医療制度における紙媒体による届け出のうち、国民や事業者等に求めている押印の廃止の方針が示されました。
厚生労働省からの通知を受けて、滋賀県後期高齢者医療広域連合においても、順次後期高齢者医療制度における各種届け出・申請等に係る様式の押印を廃止いたします。
押印を廃止する様式は下記添付ファイルをご覧ください。
添付ファイル
押印を廃止する様式は、今後準備が整い次第順次増やしていく予定です。
滋賀県後期高齢者医療広域連合 総務企画課 総務企画グループ
電話: 077-522-3013
ファックス: 077-522-3023
電話番号のかけ間違いにご注意ください!